目のクマについて
はじめまして。
私の家系はクマがかなり濃い家系で、私も小さい頃から悩まされてます。
目の下を引っ張っても色が変わらないので恐らく、茶クマ、と呼ばれる種類のものなんですが、メイクでなかなか存在感が薄くならず悩んでます。
前に流行った赤リップベースにしてメイクしても、あまり効果はなく。
コスメカウンターでケアの仕方を教えてもらうこともあるのですが、ブランドによってまちまち、プチプラのコンシーラー(インテグレートのリキッドを使用してます)ではどんなやり方がいいのかも分からず...
皆さんはクマ対策、どうされてますか?
メイクや普段のケアを教えていただけると嬉しいです。
私の家系はクマがかなり濃い家系で、私も小さい頃から悩まされてます。
目の下を引っ張っても色が変わらないので恐らく、茶クマ、と呼ばれる種類のものなんですが、メイクでなかなか存在感が薄くならず悩んでます。
前に流行った赤リップベースにしてメイクしても、あまり効果はなく。
コスメカウンターでケアの仕方を教えてもらうこともあるのですが、ブランドによってまちまち、プチプラのコンシーラー(インテグレートのリキッドを使用してます)ではどんなやり方がいいのかも分からず...
皆さんはクマ対策、どうされてますか?
メイクや普段のケアを教えていただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/1/7 02:46
私は青クマやら血管の透けやらが混ざってるので
もうあきらめてコンシーラー探しを続けてます。
普段のケアも特にクマに特化した事はやっていません。
ただ茶グマを引き起こさないように摩擦や保湿には気をつけてます。
コンシーラーはもう数え切れないくらい試していて、
唯一「これだ!」と思えたのはクレドポーボーテの筆タイプ
でしたが、かなりお高いのでそれに変わる物を自分でブレンド
したりして試行錯誤を繰り返してます。(いつか買うつもりですがw)
色々試した結果、とりあえずクマの内側(Cの字みたいになってる部分)
だけはしっかりカバーし、黒目下当たりのシワゾーンは
極力薄く塗る方法でやってます。
もうあきらめてコンシーラー探しを続けてます。
普段のケアも特にクマに特化した事はやっていません。
ただ茶グマを引き起こさないように摩擦や保湿には気をつけてます。
コンシーラーはもう数え切れないくらい試していて、
唯一「これだ!」と思えたのはクレドポーボーテの筆タイプ
でしたが、かなりお高いのでそれに変わる物を自分でブレンド
したりして試行錯誤を繰り返してます。(いつか買うつもりですがw)
色々試した結果、とりあえずクマの内側(Cの字みたいになってる部分)
だけはしっかりカバーし、黒目下当たりのシワゾーンは
極力薄く塗る方法でやってます。
通報する
通報済み