マスカラの買い替え時って?
皆さんはマスカラをどのタイミングで買い替えますか?
○ヶ月ごとに、と決めている?
マスカラ液がなくなってきたなと感じたら?
新商品が欲しくなったら?
私は、そろそろ液がなくなってきたかなと感じたら買い替えているのですが、使おうと思えばまだ使える為、それをずるずると使い続けてしまったり、なかなか捨てられずにいたりします。
貧乏性な私はそんな感じなのですが、皆さんはどうですか?
○ヶ月ごとに、と決めている?
マスカラ液がなくなってきたなと感じたら?
新商品が欲しくなったら?
私は、そろそろ液がなくなってきたかなと感じたら買い替えているのですが、使おうと思えばまだ使える為、それをずるずると使い続けてしまったり、なかなか捨てられずにいたりします。
貧乏性な私はそんな感じなのですが、皆さんはどうですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2010/12/26 18:33
お湯で温めて
私は、マスカラがなかなかつかなくなってきたら、
カップに熱湯を入れて
そこにチョポンとマスカラをいれて
10ふんくらいして使っています。
それでもつかなくなってきたら、もう
変え時ですね。
マスカラは使うたびに
マスカラの容器に空気が入るし、
使えば使うほど空気に触れる面積が
増えますので、乾燥しやすくなります。
乾燥したマスカラはお湯であっためることで
回復しますので
容器のふちや口についたマスカラが
あっためることで使えるようになります。
ただ、毎日使っているもので、
約2ヶ月くらいが目安ですかね、私は。
ファシオなど、それほど高くないものを使用して
いますので、次に行く勇気がそれほどなくても
大丈夫なのですが
高いものを使っていたらきっと
もっと頑張って長く使ってしまうような
気がしますww
私は、マスカラがなかなかつかなくなってきたら、
カップに熱湯を入れて
そこにチョポンとマスカラをいれて
10ふんくらいして使っています。
それでもつかなくなってきたら、もう
変え時ですね。
マスカラは使うたびに
マスカラの容器に空気が入るし、
使えば使うほど空気に触れる面積が
増えますので、乾燥しやすくなります。
乾燥したマスカラはお湯であっためることで
回復しますので
容器のふちや口についたマスカラが
あっためることで使えるようになります。
ただ、毎日使っているもので、
約2ヶ月くらいが目安ですかね、私は。
ファシオなど、それほど高くないものを使用して
いますので、次に行く勇気がそれほどなくても
大丈夫なのですが
高いものを使っていたらきっと
もっと頑張って長く使ってしまうような
気がしますww
通報する
通報済み