お釣りのお話

no Image

匿名 さん

もやもやするので皆さんの意見を教えて下さい。

本日どうしても千円札が入用だったので買い物したついでに千円にしてもらおうと思い、800円ほどの物を購入し一万円札を出しました。
その時に「お釣りは全部千円札で欲しいのですが、」と申し出たところ店員さんにあからさまに嫌な顔をされ、「このような行為は迷惑なので~」と強めに言われました。

最終的には「今回だけですから」と言われ千円札で頂きこちらも謝りましたが、そんなに迷惑な行為だったんでしょうか?
後ろにいらっしゃる方にも聞こえていてとても恥ずかしい思いをしました…。

私も同じレジ打ちの仕事をしていて、たまに同じような方がいらっしゃいますが特に何も思いません。
千円札が不足している、自動のレジ、両替だけを希望している、という場合を除いては問題のないことだと認識しておりました。

しかし私の考えが非常識なら改めようと思います。
皆さんはどう思いますか?
是非意見を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/23 22:17

ボーナス時期とか、お給料日後はみんなが1万円札を出したりします。
そうなると用意しておいた1000円札がどんどんなくなって・・・ということはあり得ますよ。
たくさんの1000円札が必要な時は銀行で両替してもらいましょう。私の行くATMには一番端っこに「両替機」があって、お年玉の季節が近づいたりすると結構みなさんが並んでいますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?