化粧品の成分分析について

Eighty

Eighty さん

なんでそんなことするんですかね?

確かに人によっては特定の物質(例えばヒアルロン酸)が
肌に合わないという場合がありますが、

すべての肌質に悪い成分というわけではないと思います。

合成界面活性剤が入ってるからだめだとか、、、
そんなわけないじゃないですか。

界面活性剤がないと汚れ落ちませんよ?

天然のものにも含まれてるものだってあるんですから。

一から作るから、足りない成分を合成して添加する必要があるんでしょ?

クチコミでよく成分分析をされてる方がいらっしゃいますが、、、
私にはよくわかりません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?