購入意欲がわかない

解決済み

no Image

匿名 さん


結婚してから自宅でできる仕事を選びました。日々出かけるにしても近所のスーパーや銀行、クリーニング屋さんくらいです。

会社員の時はあんなに服や化粧品を買いに行っていたのに今では買っても収納する場所がない、身につけていく場所もないと購入意欲をすっかり無くしてしまいました。

結婚前はこうなることもわかっていたので、ジムや図書館、習い事に行こう、知識と体力をつけようと意気込んでいましたが、いざ始めてみると意外と日々の暮らしでの出費が多く、今後の為に出費を抑えなきゃと電車賃ですら気にするようになってきました。お金を引き出すのにも抵抗してしまって...

こうなってしまったのが悲しくて、卑しくて鬱々としてしまいます。

主婦の皆さん、このように感じられることはありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/26 04:00

私もです~!
結婚前は雑誌、アットコスメで調べて服や化粧品をあれこれ買っていましたが高いものを買うのに抵抗があるというか欲しいと思わなくなってしまいました。
子供が産まれてから更にその思いが強くなりました。
今はシンプルに暮らすのを目指しています。
図書館は電車で行く距離ですか?
私は図書館はたまに行って本を借りてきます☆いい気分転換になります♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?