メイクの順番●詳細説明( ^ω^)★

みなさんこんにちわ
つーさんです(詳細はクリックしてみてください↑)

えと、みなさんは、メイクはどれを最初に、どんな順でやっていますか
あと、マスカラはどのメーカーを使ってる、など、詳細くわしくお願いしまあす

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/16 01:22

長いですが…
私の場合は…


洗顔
ガスール。水で溶いて、顔を優しくマッサージ。

化粧水・乳液
キュレル。普通に使います

UVクリーム
キュレル。通年使用しています。これでパウダーの付きが決まるので丁寧に。

ハイライト&コンシーラー
YSLのラディアントタッチ1本で、高く&明るく見せたいところをぬりぬり。

チーク
ケサランパサランのパウダータイプ。シュウウエムラのブラシで丁寧に。

ルースパウダー
江原道。ファンデの毛穴落ちを防ぐため、フェイスパウダーを先に。パフでぽんぽん。

パウダーファンデ
ヘレナルビンスタインのカラークロンx3。化粧崩れしにくいよう、目の周りはわざと塗らないで残しておきます。

アイブロウ
アリィーのペンシルタイプを2色使い。明るい茶色で輪郭を取って足りない毛を書き足し、こげ茶で眉尻を強調します。ケイトのパウダータイプで眉の内側をぼかして、マキアージュの眉マスカラで色を整えて完成。

アイベース
アイホール全体に、キャンメイクのパーフェクトブラウンアイズのアイベースを塗り、明るさを出します。

アイシャドウ1
二重幅よりちょっと広めに、アイベースと同じパレットの薄い茶色を塗ります。これでまぶたに立体感が出ます。

アイライン1
まつげの根元をケイトのインパクトフレームマーカー2色で埋めます。いったん茶色で全部埋めたら、黒目の上下だけ黒を上塗りしてウルウル目に。

アイライン2
クリニークのペンシルタイプ、明るめの茶色です。いったん普通に引いてから、黒目の上下だけ太くします。これも黒目拡大効果が!

アイシャドウ2
ブラシを使い、ペンシルで引いたアイラインをアイシャドウの締め色でぼかします。パンダ目防止にもなります。

ビューラー
資生堂のビューラー。まつげがくっと上がるように、丁寧に。

マスカラ下地
ケイトの下地。ダマにならないよう、何度もとかします。

マスカラ
マジョマジョのロングタイプ。これも良くとかして仕上げます。

リップ
インテグレートのリップペンシルで輪郭をとって、ディオールの口紅とグロスを塗ってフィニッシュ!!


…細かく書くとすごいことになりますね(笑)長い

陰影をうまく使ってナチュラルに盛る!ということにこだわっているので、いろいろなところで明るい茶色・こげ茶・黒を細かく使い分けています

所要時間は、フルでやると30分弱です
でもこうするとナチュラルモテフェイスになれるので、なかなかやめられません(笑)


どうしても時間が無い場合は、アイライナーとマスカラを省きます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?