童顔

はじめまして,高校生です。

メイクは遊ぶときくらいしかしないんですが
メイクしてもあんまり変わんないし
顔も子供っぽいままなんです。
それに一重でアイプチもしても微妙です。

友達とかはどんどん大人っぽくなるし
どうすると大人っぽくなりますか。

質問ばかりですがよかったら答えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/31 16:18

「色を減らして大人モード」☆
童顔も個性のひとつ。
30代を過ぎれば貴重なものになりますよ(笑)

メイクやヘアアレンジも大事だけど、
普段のおしゃれ(洋服や持ち物)から 「色」を引いてみては?

暖色の量が多いほど若さも幼さも引き立つもの。
明るい色を使いたいときは 差し色くらいに取り入れるのが
ちょうど良いかもしれません

地味な色にする という意味じゃなく、
使う色数を少なくすると、幼さが抑えられて
ちょっと大人な感じが出せると思います

おすすめは アースカラー
真っ黒よりグレー、真っ白よりアイボリー、
真っ赤よりワイン、真っ青よりネイビー といった感じ☆
(主張しすぎないナチュラルな色)

無理に背伸びした大人メイクよりも
naho35さんに見合ったおねえさん風おしゃれを
色々と探し出してみてほしいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?