日焼け止めの塗りなおしは・・・
朝日焼け止めを塗り塗りして、お化粧するじゃないですか、
でも日焼け止めはこまめに塗りなおさないと効果ないですよね??
体なら気にせず重ね塗り出来るけど、顔は化粧してるから
重ね塗りってどうなんですか??
今年こそ焼きたくないんです!!
ナチュラルメイクがすきなのでSPFの入ったファンデを何回も重ね塗りするのも嫌なんです・・・
毎回洗顔して日焼け止め塗って化粧してってわけにもいかんしんぁ・・・
どうしたら一番日焼け防止アンド厚塗りにならないんですかね??
アドバイスお願いします!!
でも日焼け止めはこまめに塗りなおさないと効果ないですよね??
体なら気にせず重ね塗り出来るけど、顔は化粧してるから
重ね塗りってどうなんですか??
今年こそ焼きたくないんです!!
ナチュラルメイクがすきなのでSPFの入ったファンデを何回も重ね塗りするのも嫌なんです・・・
毎回洗顔して日焼け止め塗って化粧してってわけにもいかんしんぁ・・・
どうしたら一番日焼け防止アンド厚塗りにならないんですかね??
アドバイスお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2006/5/24 16:42
あけゆみさん。こんにちは
日焼け止めの持続時間は、汗で流れてないことが前提で
人によっては焼けやすいとか、環境によって異なると思うので
2~3時間は目安として、塗りなおすといいようです
キュレルで日焼け止めの持続時間について詳細が出ていました
http://www.binkanhada.com/dictionary01/uv/uv09.html
塗りなおしについて
http://www.binkanhada.com/dictionary01/uv/uv14.html
日焼け止を塗る前に、崩れた化粧を取り除いて保湿もすると、
気持ちがいいし厚塗りにならないと思いますが、時間がかかります
ミストの後ティッシュで抑えて油を取り除く→オイルフリーの美容液→日焼け止め→パウダー
または、お化粧を拭うようにヒンヤリして気持ちのいいジェル→日焼け止め→パウダー
私は塗りなおす時間が来る前に室内に入るので、日焼け止めは塗りなおしていません
日中のお直しを上記の(日焼け止め)を除き行っています
ファンデを使うときはルースパウダーの後だと厚塗り防止が出来ます
つい先日までミストでお直しでしたが、オイルフリーの美容液を使い終わったので、今はジェルで直しています
参考商品:モイスチャーサージ エクストラ
https://www.cosme.net/product/product/product_id/281570
去年どのような状態で焼けてしまったのか分からないのですが
日傘をさしても照り返しがあるし、顔よりデコルテは汗ばむせいか、日焼け止めとボディパウダー(UV入り)程度だと
多少焼けやすい気がします。ささないより焼けてないのは確かです
直射日光が当たらない分涼しい事も利点です
ALLIEのサイトで、あらゆる角度から紫外線に狙われているというお話が出ていました
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/allie/html/column5.html
画面左上「美容辞典の中から検索」に「直し」と「なおし」で検索するとお化粧直しを含め、日焼け止めの塗り直しなどの
質問のタイトル一覧が出てきますので、参考になると思います
絶対焼きたくない!というお気持ち分かります
焼かないのは大前提ですが、毎日ちょっとずつ紫外線の影響は受けていると思うので
日焼けを回復するお手入れや食事も気にしてみるといいかもしれません
今年も白肌を守りたいですね
日焼け止めの持続時間は、汗で流れてないことが前提で
人によっては焼けやすいとか、環境によって異なると思うので
2~3時間は目安として、塗りなおすといいようです
キュレルで日焼け止めの持続時間について詳細が出ていました
http://www.binkanhada.com/dictionary01/uv/uv09.html
塗りなおしについて
http://www.binkanhada.com/dictionary01/uv/uv14.html
日焼け止を塗る前に、崩れた化粧を取り除いて保湿もすると、
気持ちがいいし厚塗りにならないと思いますが、時間がかかります
ミストの後ティッシュで抑えて油を取り除く→オイルフリーの美容液→日焼け止め→パウダー
または、お化粧を拭うようにヒンヤリして気持ちのいいジェル→日焼け止め→パウダー
私は塗りなおす時間が来る前に室内に入るので、日焼け止めは塗りなおしていません
日中のお直しを上記の(日焼け止め)を除き行っています
ファンデを使うときはルースパウダーの後だと厚塗り防止が出来ます
つい先日までミストでお直しでしたが、オイルフリーの美容液を使い終わったので、今はジェルで直しています
参考商品:モイスチャーサージ エクストラ
https://www.cosme.net/product/product/product_id/281570
去年どのような状態で焼けてしまったのか分からないのですが
日傘をさしても照り返しがあるし、顔よりデコルテは汗ばむせいか、日焼け止めとボディパウダー(UV入り)程度だと
多少焼けやすい気がします。ささないより焼けてないのは確かです
直射日光が当たらない分涼しい事も利点です
ALLIEのサイトで、あらゆる角度から紫外線に狙われているというお話が出ていました
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/allie/html/column5.html
画面左上「美容辞典の中から検索」に「直し」と「なおし」で検索するとお化粧直しを含め、日焼け止めの塗り直しなどの
質問のタイトル一覧が出てきますので、参考になると思います
絶対焼きたくない!というお気持ち分かります
焼かないのは大前提ですが、毎日ちょっとずつ紫外線の影響は受けていると思うので
日焼けを回復するお手入れや食事も気にしてみるといいかもしれません
今年も白肌を守りたいですね
通報する
通報済み