シミ等を自然に任せ隠さずベースを作っている方教えてください!
解決済み
[シミ等を自然に任せ隠さずベースを作っている方教えてください!]
いつもお世話になっております*
若い時に日焼けをしまくった私の肌は
20代前半にはすでに小さいシミが顔中に・・・!
なのでベースはカバー力重視です。
元々厚塗りというかしっかりカバーが好みなのでそうなっています。
ですが、前からうすうす気づいていたのが
すっぴんの方が顔全体が良く見えるような(パーツは置いておきます笑)
もうこの際シミは気にせず薄づきでいってみようかなと思っていますが
中々勇気が出ません。。。;;
カバー力重視なので、リキッド・クリームファンデしか
使っておりません。ここでパウダーファンデはどうか???!!!
あえて隠さずというかコンシーラーで入念に隠さず
パウダーファンデでサラッとベースを仕上げている方いらっしゃいましたら、お気持ちをお聞きしたいです。
前述通りパウダーファンデにしたい気持ちがあるのですが
下地としてCC位は塗りたい気持ちもあります。
ベースメイクって本当に本当に本当に悩みます。
使ってみたいパウダーファンデはあるのですが
CCクリームは私には必要ないと思ってたので
おすすめがありましたら教えて頂きたいです。
みなさまのクチコミを拝見していて、感覚ですが
がっつりCCではなく、例えばSK2のCCのような
肌のキレイな人ならCCだけであとはお粉で十分!レベルのCCです。
もしくはティンティッドかなぁと。
どなたかご教示頂けましたら幸いです。
いつもお世話になっております*
若い時に日焼けをしまくった私の肌は
20代前半にはすでに小さいシミが顔中に・・・!
なのでベースはカバー力重視です。
元々厚塗りというかしっかりカバーが好みなのでそうなっています。
ですが、前からうすうす気づいていたのが
すっぴんの方が顔全体が良く見えるような(パーツは置いておきます笑)
もうこの際シミは気にせず薄づきでいってみようかなと思っていますが
中々勇気が出ません。。。;;
カバー力重視なので、リキッド・クリームファンデしか
使っておりません。ここでパウダーファンデはどうか???!!!
あえて隠さずというかコンシーラーで入念に隠さず
パウダーファンデでサラッとベースを仕上げている方いらっしゃいましたら、お気持ちをお聞きしたいです。
前述通りパウダーファンデにしたい気持ちがあるのですが
下地としてCC位は塗りたい気持ちもあります。
ベースメイクって本当に本当に本当に悩みます。
使ってみたいパウダーファンデはあるのですが
CCクリームは私には必要ないと思ってたので
おすすめがありましたら教えて頂きたいです。
みなさまのクチコミを拝見していて、感覚ですが
がっつりCCではなく、例えばSK2のCCのような
肌のキレイな人ならCCだけであとはお粉で十分!レベルのCCです。
もしくはティンティッドかなぁと。
どなたかご教示頂けましたら幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2018/11/28 09:09
下地でしっかりカバーして、パウダーファンデーションはフェイスパウダー並みに薄く、目元のシミはベージュのハイライトのみでコンシーラーは使いません。
下地はラロッシュポゼのBBが薄づきで保湿力もあるので、今の時期にいいです。ナーズもいいですよ。パウダーファンデの方がフェイスパウダーより色展開が多いので合う物を見つけやすく、時間が経ってもくすまないので使用しています。ブラシでサーッとつけるぐらいですね。
Cゾーンにハイライトを入れるので、ベージュのクリームハイライトを軽く入れると光と(薄い)色で、さり気なく隠してくれます。一石二鳥。
全体的には薄いけど、濃いシミやココってところだけ隠す感じです。
下地はラロッシュポゼのBBが薄づきで保湿力もあるので、今の時期にいいです。ナーズもいいですよ。パウダーファンデの方がフェイスパウダーより色展開が多いので合う物を見つけやすく、時間が経ってもくすまないので使用しています。ブラシでサーッとつけるぐらいですね。
Cゾーンにハイライトを入れるので、ベージュのクリームハイライトを軽く入れると光と(薄い)色で、さり気なく隠してくれます。一石二鳥。
全体的には薄いけど、濃いシミやココってところだけ隠す感じです。
通報する
通報済み