シミ等を自然に任せ隠さずベースを作っている方教えてください!

解決済み
[シミ等を自然に任せ隠さずベースを作っている方教えてください!]
いつもお世話になっております*

若い時に日焼けをしまくった私の肌は
20代前半にはすでに小さいシミが顔中に・・・!
なのでベースはカバー力重視です。
元々厚塗りというかしっかりカバーが好みなのでそうなっています。
ですが、前からうすうす気づいていたのが
すっぴんの方が顔全体が良く見えるような(パーツは置いておきます笑)

もうこの際シミは気にせず薄づきでいってみようかなと思っていますが
中々勇気が出ません。。。;;
カバー力重視なので、リキッド・クリームファンデしか
使っておりません。ここでパウダーファンデはどうか???!!!

あえて隠さずというかコンシーラーで入念に隠さず
パウダーファンデでサラッとベースを仕上げている方いらっしゃいましたら、お気持ちをお聞きしたいです。
前述通りパウダーファンデにしたい気持ちがあるのですが
下地としてCC位は塗りたい気持ちもあります。

ベースメイクって本当に本当に本当に悩みます。
使ってみたいパウダーファンデはあるのですが
CCクリームは私には必要ないと思ってたので
おすすめがありましたら教えて頂きたいです。
みなさまのクチコミを拝見していて、感覚ですが
がっつりCCではなく、例えばSK2のCCのような
肌のキレイな人ならCCだけであとはお粉で十分!レベルのCCです。
もしくはティンティッドかなぁと。

どなたかご教示頂けましたら幸いです。




ログインして回答してね!

Check!

2018/11/28 16:50

私もベースメイクは肌の艶を消さない程度の薄さにするのが好きです。

パウダーファンデーションだけでは不安でしたら、今お使いのリキッドファンデーションをうっすらと下に仕込んでみてはいかがでしょうか。
私は下地の後にリキッドファンデーションを少なめに取って下地に混ぜたものを顔の中心に重ねて、顔の隅に向かってぼかして行きます。
カバーすべきは頬の三角ゾーンだけで、あとはほとんど色を乗せない感じに濃淡が付きます。
こうするとカバー力が高めな商品でも良い感じに薄く付けられますので、今お使いの物も引き続き使えるのではないかなと思います。
私は毛穴が気になるので、この後パウダーファンデーションを極薄く毛穴の気になるところに重ねていますが、お粉で押さえるだけでも大丈夫かなと思います。
私はパウダーファンデーションだけだとちょっと粉っぽくなってしまうのと毛穴を緩和したくてこの方式に落ち着きました。

参考になるかはわかりませんが、とりあえず気になっているパウダーファンデーションと今お使いのファンデーションの合わせ技をお試しになってから新たなCCの購入を検討されてもいいのではないかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?