@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

ヘパリン類似クリームによる赤み

かなりの敏感肌、ニキビ肌、軽いアトピーを持っている者です。

肌に何をつけても荒れるので、お化粧は一切しない。洗顔は固形石鹸。スキンケアは成分のシンプルな化粧水にワセリンなどで乾燥を防いでいたのですが、最近とても肌が荒れました。(ハウスダストアレルギーなので、掃除をしたのが原因だと思います)

皮膚科に行ってみると、ヘパリン類似クリームが出されました。
いつも保湿クリームとしてヘパリン類似クリームが出されるのですが、それを塗ると赤みとたまに痒みやブツブツが出来るので、先生に相談して他の塗り薬に変えました。
ですが、やっぱり塗ると同じような症状が出ます。
ワセリンはこのようにならないのですが、塗りすぎるとニキビが出来てしまいます。

ヘパリン類似クリームでお肌がこのようになるのはどうしてか分かりません。
保湿はどのようにしたらいいでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?