合わない色の口紅の使い方
先日百貨店で資生堂のラッカーインク リップシャイン309をタッチアップしてもらい購入したのですが、家でつけてみるとなんだか色がきつくて…。
親にも、「おかしい!」と言われました…。
いい値段だしもったいないので、ティッシュオフして色を落としてから使っていますが、なかなかめんどくさくて。
他にいい使い方はないでしょうか…?
諦めるしかないのでしょうか…?
親にも、「おかしい!」と言われました…。
いい値段だしもったいないので、ティッシュオフして色を落としてから使っていますが、なかなかめんどくさくて。
他にいい使い方はないでしょうか…?
諦めるしかないのでしょうか…?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/11/28 22:37
色味きつくて使いづらいときはベージュリップや薄いカラーのグロスとあわせて色をかえて使用してます。
ローズカラーのようですのでベージュ系混ぜるか下地で色味消すとまた違いそうな色ですね!
ローズカラーのようですのでベージュ系混ぜるか下地で色味消すとまた違いそうな色ですね!
通報する
通報済み