*中2のメイクについて

今、中2なのですが少しメイクなどに興味を持ち始めています。

私はお笑いが好きでお小遣いなどのお金は
すべてグッツ代などに使ってしまいます。
なので、100均などの安いものが良いと思うのですが
やはり肌に悪いのでしょうか?

そこまで本気なものじゃなく、軽くナチュラルな感じが良いです。
又、ビジュアル系などのメイクも素敵だなあと思っています。
目元だけキツくてはやはり変でしょうか?

いろいろ質問の内容がまとまっていなくてすいません
回答いただけると嬉しいです。宜しくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/20 21:17

個人差がありますが...
私も、中1~中2の頃にメイクに興味を持って
雑誌を読んでよく真似してました!
今は受験シーズン突入ということ
最近メイク道具は出してないんですが…

100均の商品は気を付けたほうがいいのもあります!
個人差がありますが、私はリップで唇が荒れてしまい
気にしていたら舐め勘になってしまいました…
スティックコンシーラーはニキビができてしまいました…
アイシャドーとアイライナーは大丈夫だったので
皮膚が薄いところや、直接塗るもの(スティック系)は
気をつけたほうがいいかもしれません。

100均よりはちょっと高いですが…
ちふれやCANMAKEはお手頃だし、ちゃんとした
化粧品会社なので、肌荒れの不安も減りますよ!
この2社は舐め勘もニキビもできていません◎!
私もジャニーズ好きなので、グッズ代でお金が飛んでしまう
気持ちがものすごくわかるんですよー!笑
私はマスカラだけ大好評のマジョマジョにして
他は全部CANMAKEとちふれとサンプルです^ω^笑

ナチュラル=CANMAKEとちふれ
って私は思い込んでます☆

自分のことばかりの内容ですみませんでした。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?