料理に文句しか言わない旦那

no Image

匿名 さん

今の旦那とは再婚なのですが、
再婚してから料理に関して文句しか言いません。
ひどい時は元嫁と比べます。
あまりに比べるから義理母に聞いてみたら、
元嫁は料理をまったくしない人で、
たまに作るとしてもめんつゆで作った肉じゃが位で、
結婚してから離婚するまでの同居生活六年間で作った回数は両手でたりる位と言ってました。
そして嫌々作るし適当だからまったく美味しくなかったそうです。
私は前の旦那が手作りじゃなきゃ嫌な人だったので、
結婚してから別れるまでの14年間手作りで頑張ってきました。
中学の頃から料理してきましたし、
料理上手な祖母や母から教わってきたので、
人並みな味だと思います。
今日は旦那がシチューを食べたいと言うから作ったのですが、
途中から「お前のシチューはいつも濃厚すぎる。元嫁みたいに白菜入れてあっさりしたヤツ作れよ」と言われました。
まずシチューに白菜入れるのも「はぁ?」てなりましたが、
別れて何十年たってる元嫁の事なぜそんなにひきずってんの?と苛立ちました。
以前「そんなにひきずってるならヨリ戻せばいいじゃん」と伝えたら、
「あんな性悪女となんかやりなおしたくない」と言ってたのですが。。。
ちなみに成人息子に食べてもらったら「濃くないし普通に旨い」と言ってくれました。
味の好みや味覚の感覚は人それぞれだし仕方ないのは理解していますが、
毎日のようにお弁当やご飯に文句言われたら腹立ちますし作る気失せます。
文句言うくせにお弁当つくれだのご飯つくれだの腹立つのですが、
作らないとまた怒ります。
ちなみに義理母は料理が得意ではないと言っていて、
確かに何を食べてもしょっぱいだけなので、
それを幼少の頃からずっと食べて育ってきたのだから、
味オンチなのも仕方ないかなって思うようにしていますが。。。
義理母も元嫁も洋食はまったく作れない人だから、
私がグラタンやパスタ、
中華なら麻婆茄子や青椒肉絲を手作りしようとすると、
「手作りのは食べた事ないから味わからんし多分微妙に感じるからやめて」と食べてもいないのに言います。
こんな旦那に何か良い言い方や言い回しはありませんか?
私がその場で言い返せればいいのですが、
男の人が怒鳴ったり怒ったりする場にいると手や声が震えてしまい、
いつも我慢してきました。
次に文句を言われた時にやんわりだけど言いたいので、
どうか力と知恵を貸して下さい。
長文になりましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?