初めてで何をしたらいいかわからない(2回目ごめんなさい)
解決済み
最初の投稿でタグ?をつけ忘れたのでもう1回投稿します,すみません
最初に謝ります,曖昧な質問でごめんなさい!
現在高校生,中学時代の部活仲間と集まった結果,私以外みんなメイクしているという現状に焦りを感じ,私自身も興味が無い訳では無いけど手が出せない現状打開のため,勢いでこのアプリを入れ,今質問させて頂いてます。
母には聞けないし,親しい友達の中には聞けるような人もおらず…お金があるわけじゃないから良さげなものを買って失敗するのも怖いです。メイクの知識が無さすぎて何から始めればいいのかもわかりません…。
なので,お願いします!
*高校生(若い)の時にしかできないメイク
*どんなメイクはNGなのか(濃すぎるとか…?)
*おすすめのブランド
*メイク初心者に言いたいこと
*その他これは知っといた方がいい!みたいなこと
を教えて下さると幸いです…上記のこと全てでなくても構いません,ほかのことでも構いません,曖昧ですみません,本当にこんな何も知らない奴がすみません,ネット見てもよく分からなかったんです,すみません,どうかよろしくお願いします!
最初に謝ります,曖昧な質問でごめんなさい!
現在高校生,中学時代の部活仲間と集まった結果,私以外みんなメイクしているという現状に焦りを感じ,私自身も興味が無い訳では無いけど手が出せない現状打開のため,勢いでこのアプリを入れ,今質問させて頂いてます。
母には聞けないし,親しい友達の中には聞けるような人もおらず…お金があるわけじゃないから良さげなものを買って失敗するのも怖いです。メイクの知識が無さすぎて何から始めればいいのかもわかりません…。
なので,お願いします!
*高校生(若い)の時にしかできないメイク
*どんなメイクはNGなのか(濃すぎるとか…?)
*おすすめのブランド
*メイク初心者に言いたいこと
*その他これは知っといた方がいい!みたいなこと
を教えて下さると幸いです…上記のこと全てでなくても構いません,ほかのことでも構いません,曖昧ですみません,本当にこんな何も知らない奴がすみません,ネット見てもよく分からなかったんです,すみません,どうかよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/12/15 15:25
高校生しか出来ないのは素肌生かしたナチュラルメイクだと思います。
もしニキビ多くて、という場合はファンデある方が良いと思います。
化粧品購入するなら安価でクチコミ評価も高いCANMAKEがオススメです。
CANMAKEはチークが個人的にはオススメですね。
クリームタイプ、パウダータイプどちらもオススメです。
パウダーだとボテっとつきがちなのでクリームタイプを薄く指でとりトントン重ねてくのが失敗は少ないと思います。
ラインは初心者さんならペンシルタイプの方が、ライン太くなりすぎてもボカせるし使いやすいかと。
MAJOLICA MAJORCAのクリームペンシルだったかな?ペンシルラインはライン引きやすくて発色もいいのでオススメですね。
マスカラはフィルムタイプと書かれているものがオススメです。
お湯で落ちるのでオフが楽、そして比較的まつ毛に負担かかりません。
インテグレートのマツイクマスカラいいですよ。
リップはオペラのリップティントが乾燥しにくく、発色も長続きするのでオススメです。
皮むけの可能性があるので、リップクリーム塗った後に塗ると良いと思います。
シャドウはリンメルかエクセルがテクいらずで綺麗な仕上がりです。
ファンデは高校生ならあまりしない方が良いと思います。
肌には負担かかるものだし、するならコントロールカラー下地くらいの方がかわいいかも。
コントロールカラーはメディア、SUGAOなどから出てるのでテスターあればそれを手に少し塗ってみて仕上がり見てみてください。
肌に付けるものなので、自分で見てみた方が納得行くと思いますよ。
高校生であれば、メイク方法は雑誌ポップティーンやセブンティーンなどに載っているのがちょうど主さんの年齢層に近いかと思います。
メイク本も他雑誌のものだけどメイクまとめとか出てるので参考にしてみて下さい。
arとか、ラルムのメイクはかわいいですよ。
arは女の子らしく可愛らしいふわふわした女の子ってイメージ、ラルムはとびきりガーリーで夢かわいい系統かな?
ノンノは大学生~社会人向けではあるけど、メイクはナチュラルで無難なものが載っています。
MAQUIAはコスメのオススメやメイク方法が沢山載ってるから、メイク知りたいのなら参考になるかもしれません。
メイク始めたばかりは失敗ばかりで上手く出来ず悔しい思いすることもあると思いますが、頑張ってください!
もしニキビ多くて、という場合はファンデある方が良いと思います。
化粧品購入するなら安価でクチコミ評価も高いCANMAKEがオススメです。
CANMAKEはチークが個人的にはオススメですね。
クリームタイプ、パウダータイプどちらもオススメです。
パウダーだとボテっとつきがちなのでクリームタイプを薄く指でとりトントン重ねてくのが失敗は少ないと思います。
ラインは初心者さんならペンシルタイプの方が、ライン太くなりすぎてもボカせるし使いやすいかと。
MAJOLICA MAJORCAのクリームペンシルだったかな?ペンシルラインはライン引きやすくて発色もいいのでオススメですね。
マスカラはフィルムタイプと書かれているものがオススメです。
お湯で落ちるのでオフが楽、そして比較的まつ毛に負担かかりません。
インテグレートのマツイクマスカラいいですよ。
リップはオペラのリップティントが乾燥しにくく、発色も長続きするのでオススメです。
皮むけの可能性があるので、リップクリーム塗った後に塗ると良いと思います。
シャドウはリンメルかエクセルがテクいらずで綺麗な仕上がりです。
ファンデは高校生ならあまりしない方が良いと思います。
肌には負担かかるものだし、するならコントロールカラー下地くらいの方がかわいいかも。
コントロールカラーはメディア、SUGAOなどから出てるのでテスターあればそれを手に少し塗ってみて仕上がり見てみてください。
肌に付けるものなので、自分で見てみた方が納得行くと思いますよ。
高校生であれば、メイク方法は雑誌ポップティーンやセブンティーンなどに載っているのがちょうど主さんの年齢層に近いかと思います。
メイク本も他雑誌のものだけどメイクまとめとか出てるので参考にしてみて下さい。
arとか、ラルムのメイクはかわいいですよ。
arは女の子らしく可愛らしいふわふわした女の子ってイメージ、ラルムはとびきりガーリーで夢かわいい系統かな?
ノンノは大学生~社会人向けではあるけど、メイクはナチュラルで無難なものが載っています。
MAQUIAはコスメのオススメやメイク方法が沢山載ってるから、メイク知りたいのなら参考になるかもしれません。
メイク始めたばかりは失敗ばかりで上手く出来ず悔しい思いすることもあると思いますが、頑張ってください!
通報する
通報済み