タオルの捨て時

解決済み

no Image

匿名 さん

防虫剤のように、使えなくなった時点で「おわり」と浮かび上がってくればいいけどそうもいかない。タオルの捨て時。ごわごわしたら、肌ざわりが悪くなったら、だったらタオルを干す時にバッサバッサさばいて干せばふんわり柔らかになっちゃうし、薄くなったって拭くという仕事はしてくれるし。くすんでいると思えば漂白すれば真っ白綺麗になっちゃう。いよいよ捨て時が見極められなくなります。1年、と使用期間を決めれば良いと言うけど まだ使えるものは捨てられない。皆さんの 今だ!というタオルの捨て時はいつですか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/3 23:18

ボロボロになりかけたら
子供の小学校用に縫って雑巾にします。
もちろん、家ででも。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?