LGBTを客観的に見て

解決済み

no Image

匿名 さん

私の友達にはいわゆるLGBTの子達がたくさんいて不思議には思わなかったんですが、ある日よくいる友達がバイでそれを知った子がえっ……と固まってしまいそれから距離?というかヨソヨソしくし始めてしまいました。

その子いわく、好きになられたら困るとか……笑笑 でもその考えを持ってる子が他にもいて今まで自分は性別にとらわれない新人類みたいでカッコいいと思ってたけどその考えは回りから見て変わってると言えますか?

自分は色んなことが子と仲ようしたいのでどっちのかたを待つとかできないし、受け入れられない理解もできません。
こう言う時、どう立ち回ればお互い仲よくなれますかね……

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/4 00:08

その子が正しいLGBTの知識を知らないからそういう反応をするのだと思います。
かずえちゃんという方のYoutubeの動画を薦めてみてください。
色んなLGBTの方が出てるのですがそれを見たらお友達さん同じ反応出来ないと思います。
やはり、正しい知識を身につけてお互いを尊重するのが一番です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?