顔色が赤黒くなる原因
解決済み
タイトルの通り、首の色と顔の色で明らかに違いが分かるくらいには顔だけが赤黒くなってしまうことがあり、その原因について知りたくて質問させていただきました。
私は自身の肌の色にとても近いパウダーファンデーションを使用しているので、化粧後は顔の色も首の色もほぼ同じ、パッと見た感じでは顔だけが白く浮いているとか、暗いとか、そういうことはありません。
また、私は肌が強くないのと、化粧品を色々つけるのが好きではないので、化粧水、乳液、パウダーファンデーション、アイブロウパウダー、ビューラー、リップクリームのみ使用しています。
ふと鏡を見ると、あきらかに顔の色と首の色とで違いがあるとわかることがあります。
自身の手の甲の色と比べても顔の方が暗いというときもあるほどです…。
赤黒いという色の表現が正しいかわかりませんが、そのような、暗い顔色になってしまっていることがあります。
しかし、そのようになるのはいつもではありません。気付いたらなっています。ならないときもあります。
親からも「今日はなんか顔色が暗いね」と言われたことがあります。
原因がわかりません。
どのような状態のときにそのような現象が起こるのかも今思い出せず…参考にならずすみません。
このような状態を体験したことがある方や、原因をご存知の方、アドバイスや体験談など頂けますととても助かります。
よろしくお願い致します。
私は自身の肌の色にとても近いパウダーファンデーションを使用しているので、化粧後は顔の色も首の色もほぼ同じ、パッと見た感じでは顔だけが白く浮いているとか、暗いとか、そういうことはありません。
また、私は肌が強くないのと、化粧品を色々つけるのが好きではないので、化粧水、乳液、パウダーファンデーション、アイブロウパウダー、ビューラー、リップクリームのみ使用しています。
ふと鏡を見ると、あきらかに顔の色と首の色とで違いがあるとわかることがあります。
自身の手の甲の色と比べても顔の方が暗いというときもあるほどです…。
赤黒いという色の表現が正しいかわかりませんが、そのような、暗い顔色になってしまっていることがあります。
しかし、そのようになるのはいつもではありません。気付いたらなっています。ならないときもあります。
親からも「今日はなんか顔色が暗いね」と言われたことがあります。
原因がわかりません。
どのような状態のときにそのような現象が起こるのかも今思い出せず…参考にならずすみません。
このような状態を体験したことがある方や、原因をご存知の方、アドバイスや体験談など頂けますととても助かります。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2023/6/12 18:01
私もたまに肌が赤黒くなります。
年齢やホルモンのせいもあると思います。
あとは、お風呂上がりに一気にくすみが消えるので、おそらく冷えにより血行が悪くなって、顔だけ熱がこもっているのかもしれません。
自分の体質を知って、冷えないように、腸活もしてみてはいかがでしょうか?
お化粧に関しては、途中で赤黒く事がわかっていらっしゃるので、ファンデの色を少し落としてみる、カラー下地を使う、赤黒くなった時用にパウダーファンデを用意しておくなどが良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
年齢やホルモンのせいもあると思います。
あとは、お風呂上がりに一気にくすみが消えるので、おそらく冷えにより血行が悪くなって、顔だけ熱がこもっているのかもしれません。
自分の体質を知って、冷えないように、腸活もしてみてはいかがでしょうか?
お化粧に関しては、途中で赤黒く事がわかっていらっしゃるので、ファンデの色を少し落としてみる、カラー下地を使う、赤黒くなった時用にパウダーファンデを用意しておくなどが良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み