化粧品のお店だと色味わからない

解決済み

no Image

匿名 さん

照明が強いからなのかお店だと色味がよく分かりません…
(特にアイシャドウ)
ざっくりと「ピンクの中でも黄色味がある、ない」くらいは分かるのですが、その先よく分かりません。
黄色味のないピンクの中でも「ピンク味が強め、渋め、ボルドーっぽい色」などあると思いますがそれが分からないんです…

なので家に帰ってから見ると「あれ?こんな色だったの?」ということがよくあります。

コスメショップだと商品棚から離れて照明の弱い所に行くと若干分かります。
ですがデパートだとどこも照明が強く色味が分かりません…

また、デパコスだと「思っていた色味と違うかもしれないけど安いからとりあえず買おう。失敗してもいいや。」と思えないためデパコスを買えません…

デパコスも買いたいのですがどうしたらよいのでしょうか?
同じような方はいませんか?どうしてますか?


ベースなどは平気なので買えます。
1番わからないのがアイシャドウなのでデパコスのアイシャドウを買ったことがありません。
ですが欲しいアイシャドウはたくさんあるので買いたいんです…

友達のスマホやパソコンを見ると「うわっ眩し!」となるので元々弱いのかもしれないです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/9 13:26

タッチアップしてもらうといいかもしれませんね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?