毎日

解決済み

no Image

匿名 さん

自分の意志が弱いからこうなってしまってるのはわかってるのですが、
毎日甘いものを食べすぎてしまいます。どうしたらやめられますかね?
普通の食事より甘いものの方が食べてるから見た目だけがどんどん脂肪で醜くなっていてすごく嫌で。
もちろん体にも悪いですよね。
今日こそ食べない!!と思っても結局食べてしまって、家族みんな甘いものが好きなので常に甘いものは家にあり食べてしまいます(完全に甘えなのは自覚してます)
せめて少量に抑えたいのですがこういうのってどうしたらいいのでしょうか?
今日もミルクレープとチョコケーキとキットカットを3枚も食べてました、、

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/23 16:50

口が甘い味に慣れると、なかなか止められないですね。
市販のお菓子よりも、果物や穀物(芋など)を間食に食べると体に良いですよ。
慣れてきたら次は、こんにゃくマンナンや食物繊維を多く含んだゼリーやグミや飲み物などでお腹を満たします。
最終的には、甘いお菓子をあまり食べたくないようになり、3度の食事をきちんと摂ることで間食をなくすようにできたら良いと思います。
家族で食生活の改善にチャレンジしてはどうでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?