*使わなくなった(使えなかった)アイテムって…*
解決済み
肌ケアにあれこれとジプシー生活をしています。
そのせいで、よくボトル1本使いきれずに、途中で使わなくなってしまうことがあるんです。
新しいものを試したときって、使いかけのものとか肌に合わなかったものとか、どうしていますか??
使いかけのものを人に譲るのは失礼かな、とか、色々考えてしまうのですが、一応デパコスだったり、それなりのお値段だったりで、
ポイッと捨てるのも考えもの。。。
皆さんどうしているか教えてください☆
そのせいで、よくボトル1本使いきれずに、途中で使わなくなってしまうことがあるんです。
新しいものを試したときって、使いかけのものとか肌に合わなかったものとか、どうしていますか??
使いかけのものを人に譲るのは失礼かな、とか、色々考えてしまうのですが、一応デパコスだったり、それなりのお値段だったりで、
ポイッと捨てるのも考えもの。。。
皆さんどうしているか教えてください☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答68件
-
- 役に立った!ありがとう:1
2018/12/11 11:16
化粧水や乳液、クリームならボディ用として使用します。首やデコルテのマッサージに使ったりします。
ボディ用に出来ないものは捨てたり、身内にあげたりしています。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:1
2018/12/11 11:07
スキンケアで合わないものは体に使います。
化粧水ならお風呂に入れたり、薄めて髪につけてもしっとりするので、おすすめです。
通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2018/12/11 11:05
体に使ったり、夫にあげたりします。
化粧水で荒れないけどしっくりこない、くらいのものなら、シートマスクに使うこともありました。通報する通報済み
-
-
-
-
- 役に立った!ありがとう:1
2018/12/11 10:52
肌に合わなかったものは、フリマアプリで売るか、友人・姉妹に譲っています。
途中で使わなくなってしまったものは、フェイス用ならボディに使用して使い切る事が多いです。あとは洗顔料・化粧水なら旦那に譲り、時々私も使用したりしています。
デパコスですと、使いかけやサンプルでも結構喜ばれる事が多い印象でしたので、使用した事も伝え、周りに声をかけてみるようにしています。
肌に合わない物が結構あるタイプなので、ボトルタイプのような手を入れる形状の物も、最初から譲る前提でスパチュラ使用しています。
合わなかった物に関しては、すぐに使用を止めるので結構入っていて勿体ないですよね・・。通報する通報済み
68件中 41 - 50件を表示
関連度の高いQ&A