皆様の愛用の家庭の常備薬を教えてください。

解決済み

no Image

匿名 さん

いつもお世話になっております。

現在年末に備え薬箱の整理をしているんですが、皆様ご愛用の「これは持っとけ!」的な市販薬を教えていただきたく質問いたしました。
出来れば何用のお薬なのかも書いていただけると更に嬉しいです。
ジャンルは問いません。
皆様のお力を借り、ご近所の薬局に眠るまだ見ぬ良薬を発掘出来ればと思います。
我が家の薬箱充実のため、ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに私のおすすめは、最近知ったメモAというレトロな缶入りの傷薬です。
ちょっとした傷とやけどはこれを塗ると痛みが和らぎ、化膿しにくくなるため劇的に回復が早まりました。
…もっと早く出会いたかったお薬です。

このほかには、ロキソニン(鎮痛剤)、オキシドール(消毒剤)、イソジン(うがい薬)、龍角散(喉飴)、葛根湯(風邪薬)、太田胃散(胃薬)、正露丸(胃腸薬)、ムヒ(虫刺され)等を常備しています。

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/12 22:12

ロキソニンとは鎮痛成分が違うので、EVE-A錠もあっていいかもしれません。
こちらはイブプロフェン配合なので、生理痛や寒い時期に起きやすい緊張性頭痛に向いています。
年末年始は掃除や片づけで手指のケガも増えるので、
キズパワーパッドは私もおすすめです。
(大きめのものを買って、傷サイズに切って使用→上から絆創膏で補強しています。)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?