何でもないのに泣く

no Image

匿名 さん

今年の5月ぐらいから何でもないのに泣くことが多くて悩んでいます。
もう大丈夫かなって思っても泣いてしまったり...
どうしたらいいですか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/15 03:21

はじめまして、私は大学生時代にうつ病を抱えて闘病2年目になる者です。
私事の経験談ですが、初期症状で私もそうなりました。
自分の場合はアルバイト中、本当に何でもない瞬間に「何で私、ここでこんなことしてて。私、何してるんだろう」っていきなり虚無感に襲われて、品出ししながら涙が伝ってきて焦りました。
質問主さんの涙はきっと、脳が休んでとか、無理をしてるよって警報を鳴らしてくれてる合図かも知れません。
質問主さんは今、本当は何かツラいことがあるのに堪えて、もしくは気づかぬ内に無理をして、もしくは知らぬ間に自分に嘘をついたりしていませんか?
「もう大丈夫かな」って思っても涙が出るとおっしゃってましたね。
大丈夫じゃないから、重症になる前に、酷くなる前に涙が教えてくれてるのかもしれません。
他の方々がおっしゃる通り、心療内科の受診をおすすめします。抵抗はあるかもしれませんが、心の病は今や現代病で恥じることなく当たり前です。薬を飲まない治療法もありますし、早期に受診されることを強くおすすめします。
心が弱いから泣くんじゃないんです、あなたが頑張って頑張って、頑張り過ぎたから泣くのかも知れないです。
質問主さんが少しでも楽しく生活が出来るよう願っています。
長文失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?