ミネラルオイル

ミネラルオイルが良くないと言われているのはどうしてですか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/22 08:44

無添加・自然派もよいですが…
はじめまして。
わたしもミネラルオイルはよくない!という固定観念から避けてましたが
一般的にミネラルオイルによる肌トラブルとは、オイルの精製状態がよくなかった
何十年も前の報告例がほとんどだそうです。

オーガニックのスキンケアも大好きですが
ここ数年お気に入りのアメリカのコスメティック・サイエンティストの方々のサイト
The Beauty Brains によりますと
・現代の精製方法では、残留物による肌への影響はほとんどない。
・ミネラルオイルはスキンケア成分としては安価で、肌に吸収されずフタ的な役割で
保湿効果も高いので、スキンケア(特にボディケア)用品にはよく使われる。
・肌に吸収されないため、肌トラブルになる直接の原因になる可能性は低いが
後に使うアイテムも肌に浸透しない。
(例えばベビーオイルの後にクリームだと、クリームの成分は浸透しないってこと…?)
とのことです

アレルギーとかないなら、避ける必要もないと思います。
わたしの場合、ボディケアや洗い流すアイテムなら別に気にしません。
MyUさんのお肌に合ってるものならいいと思いますよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?