アイシャドウベースの使い方

解決済み

fatimatokyo7

fatimatokyo7 さん

アイシャドウベース経験者の皆様、お願いします。
まぶたのくすみが気になりはじめ、初めてアイシャドウベース(クリーム状?のもの)を購入しました。

〈質問1〉塗る順序
リキッドファンデーション→パウダー(顔全体)→アイシャドウベース
で合ってますか?
パウダーよりアイシャドウベースの方が先なのかな?と、ふと疑問に思いました。

〈質問2〉塗る範囲
眉下ギリギリからアイホールと二重をカバーする範囲でアイシャドウベースを使ってみていますが、口コミで下まぶたにも塗るという方の投稿を見ました。どのような使い方がおすすめですか。教えていただけたら幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/15 03:01

1あってると思います。
2まぶたのアイシャドウをぬる範囲に塗ればいいと思います!下にもアイシャドウを塗る場合は下瞼にも。私は下瞼にぬるとどうしても小皺が目立つのでぬっていません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?