コレステロールを下げたい

解決済み

no Image

匿名 さん

閉経してからコレステロール値が上がり、職場の健康診断でこの間,LDLが183とD判定。
食生活にも気を配ろうと思っていますが、これは良かった、効いたという食品やサプリ
健康法など何でも良いのでコレステロールを下げる方法を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/16 23:22

普段 食事には、気をつけていますが

ここ1年で 魚(青魚)さんま アジ いわしをよく食べて

缶詰も 利用してます。(たまに) オリーブオイルも使います。

今まで あまり変化のなかった コレステロールは、下がりました。
               (中性脂肪も)
年齢的なこともあるので あまり神経質にならないで下さい。

食べた物の コレステロールよりも 人は、自分の体内でコレステロール

作るので 少しは、必要なものです。(お酒や間食は、控えめに)

お肉の脂は、必ず取ってから(豚肉脂や鶏肉の皮)調理してます。

脂を見ると「これが自分に付いたら怖い」そう思って迷わず捨てます。
           (ひき肉は、脂があるので 最近買わない)
手軽なのは、 EPAなどのサプリメントです。

質問者からのコメント

2018/12/16 23:35

no Image

匿名 さん

閉経後にコレステロールが上がるとは聞いていたのですが、
本当に急に上がるのですね。
外食の時は好きなものを食べ、普段の生活は和食を見直そうと思ってます。
魚も大好きなので苦行ではなく楽行ですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?