(写真注意)自然でケバくないマツエク

no Image

匿名 さん

アイプチを使用し
末広型の二重にしています。

今まで0.1mmブラックセーブル
両目合わせて100本
目頭cカール12mm
目尻jカール13mmで
マツエクをしていたのですが
どうにもケバく見えます。
しかも
目頭の辺りのまつげが下がって
アイラインが低く見え
余計小さい目に見えてします。
(Dカールにしても同じでした)

質問ですが

柔らかいブラウンの様な色は
この目に合うと思いますか?
同じ細さ本数でもやはり
自然な感じに仕上がるのでしょうか

3Dボリュームラッシュというは
毛が細いそうなのですが
80-100本相当の200束3Dと
100本セーブルではどちらが
ナチュラルなのでしょうか

普通のマツエクで
一番細いのって何㎜位なのでしょうか
調べても0.1mm 0.15mm 0.2mmが
多く、それより細いと3D
扱いなのかな?と思ったのですが
もっと細いのを使用されてる方
いらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?