フィルムタイプのマスカラって・・・

コレは結構私にとっては切実な悩みなんですが。。。><

私は、ウォータープルーフのマスカラが苦手で、お湯で落ちるフィルムタイプを毎日使ってます。

フィルムタイプって開封したてはメッチャ綺麗に仕上がりますが、私の場合1週間ちょっともすれば液が乾燥して塗りづらくなって思うように綺麗に仕上がりません・・・。

まつ毛命の私は、まつ毛の仕上がりによってその日一日の機嫌が決まります(笑)かなり重要です。。。

結構頑張って2週間は持たせてから新しいのを開封するのですが、せめて1ヶ月はもって欲しい><。
そんな裕福なほうでもないのでやっぱり経済的に辛いし(泣)

ちゃんと乾燥しないように容器の口を綺麗に拭いてキャップもキツく閉めてるんですけどね。。。
化粧水で薄めたらいいって聞いて何度かしたんですけど、やっぱり仕上がりは綺麗になりません。

今回、ちょっと高めのを買って使ってるんですけど、さすがに開けたての仕上がりはめちゃくちゃ綺麗で気に入ってたんですが、10日たった今の状態は耐え難いです。。。最初の仕上がりに感動した分かなり悲しいです・・・あと値段にも(涙)明日からストックしてた同じ物を開封するつもりです。
クリスマス、お正月と忙しい時期なので万全で迎えたいですし。。

フィルムタイプをお使いの方は、どのくらいの頻度で買い換えていらっしゃいますか?
それと、劣化を防ぐコツとか裏技ってありますか?

ログインして回答してね!

Check!

パルジョンヌLOVE

パルジョンヌLOVEさん

2010/12/24 08:34

マスカラ復活の裏技
 マスカラ、確かに毎日使うし減りも早いですよね。お金もかかるから少しでも長持ちさせたいですよね。

 私も気になって調べてみましたら、「マスカラ 復活 裏技」で検索すると、色々見つかりましたよ!すべての方法がうまくいくか分かりませんが、試してみる価値はありそうですよ。私も試してみたいと思います。節約したいですよね。方法を以下に書きます。

 1:マスカラ薄め液を使う。アットコスメのクチコミランキングにあった、100円ショップダイソーの「エルファーマスカラよみガエル」という商品があって、これをぱさぱさのマスカラに足して混ぜると、マスカラがよみがえるらしいですよ。アットコスメにもクチコミがありますので、参考にしてはいかがでしょうか。

 2:目薬で薄める。伊東家の食卓で裏技として紹介されていたらしいです。目薬を2,3滴垂らして(ボトルにうまく入れられない場合はブラシに垂らして容器に突っ込んでまぜまぜする)液がなめらかになって復活するらしいです。

 3:乳液・美容液・オリーブオイルなどを2、3滴混ぜる
これもネットの美容サイト口コミで紹介されていました。目薬や、これら他の液体を加えて混ぜる方法は、マスカラの液の種類によって相性があるみたいですね。ウォータープルーフにはOKだけど、フィルムタイプは駄目とか。フィルムタイプでも、メーカーによって配合成分が違うので、駄目元で色々試して一番相性のいい組み合わせを試してみるのがいいかもしれませんね。

 他の回答者の方もおっしゃっていましたが、マスカラのボトルを温めると液がなめらかになって多少復活します。マグカップなどに入れてお湯をそそいで温めるとか、今の時期なら私はメイク前にコタツに入れて温めてつかってます(笑)足で踏んづけて転ばないように注意です☆

 ちなみに私はデジャヴュのファイバーウィッグエクストラロングと、アテニアのパーフェクトマスカラを愛用しています。どちらもフィルムタイプでお湯で落とせるのでいいですよ。値段も1575円とお手頃です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?