手作り化粧品

解決済み

no Image

匿名 さん

手作りで化粧品を作るか、元から売ってるものを買うか、どちらがいいと思いますか?

作ろうと思ってるのはファンデーションです。

ふつうに元から売ってるものを買おうとも思ったのですが、口コミもほとんどなく、オンライン限定なのでタッチアップなどもできません。

それに普段は化粧もほとんどしないので、どうしようか迷ってます。

値段は、どちらもほぼ同じです。

ですが、手作り化粧品は材料や道具などで3000円ぐらいです。

なので、道具などは一度買えば、壊れるまでは使えるので初期費用的なものと考えれば、安いのかなと思ってます。

毎日使うならまだしも、たまにしか使わないファンデ(でも作る手間などは省ける)に3000円出すか、自分好みに好きな時に作れる手作り化粧品の材料に3000円出すか

皆さんならどうしますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/26 11:54

いろいろ揃ったら結構いい値段になります、すぐ飽きそうなので、市販のいいブランドの方がいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?