ベースメイクと化粧直しについて
解決済み
私の肌は乾燥肌(もしくはインナードライ)なのですが、普段よく化粧水→乳液→日焼け止めクリーム→フェイスパウダーの順でベースメイクを済ませています。
これは、化粧直しの際に皮脂を軽くオフしてフェイスパウダーをはたくのみで非常に楽という理由からこういったベースメイクをしています。
ですが、メイク後、一時間~一時間半ほどでおでこ、ほほ、鼻のテカリ(油が浮いてきたような感じ)が気になりだし、口の周りは乾燥しがちです。
この状態で化粧直しをしようものなら見るからに顔に粉塗ってます~感が…。
乳液には保湿に優れ敏感肌に優しいとされるミノンなどを利用したこともありますが、結果は変わらず…。
(上記のような肌状態以外にも、顔全体が赤黒くなって見えてしまうこともあります。)
そもそも私の肌質にこのようなベースメイクは合っていないのでしょうか?
自身の肌が乾燥肌かインナードライかもよくわかっていない状態で質問をするのも申し訳ないのですが、
乾燥肌(もしくはインナードライ)にあったベースメイクの方法とその化粧品、そして化粧直しの方法についてご教示頂きたく質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
これは、化粧直しの際に皮脂を軽くオフしてフェイスパウダーをはたくのみで非常に楽という理由からこういったベースメイクをしています。
ですが、メイク後、一時間~一時間半ほどでおでこ、ほほ、鼻のテカリ(油が浮いてきたような感じ)が気になりだし、口の周りは乾燥しがちです。
この状態で化粧直しをしようものなら見るからに顔に粉塗ってます~感が…。
乳液には保湿に優れ敏感肌に優しいとされるミノンなどを利用したこともありますが、結果は変わらず…。
(上記のような肌状態以外にも、顔全体が赤黒くなって見えてしまうこともあります。)
そもそも私の肌質にこのようなベースメイクは合っていないのでしょうか?
自身の肌が乾燥肌かインナードライかもよくわかっていない状態で質問をするのも申し訳ないのですが、
乾燥肌(もしくはインナードライ)にあったベースメイクの方法とその化粧品、そして化粧直しの方法についてご教示頂きたく質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!