お肌にいい料理♪

正直に言って、料理が苦手です(涙)

で。
最近、どうも脂っこい夕飯が続いてしまいまして、ニキビがブツブツと・・・・・・・・・・・・・・
野菜ジュースをごくごく飲む毎日です(苦笑)

全然レパートリーが増えないので、肌にもよくて、がっつり食べられる料理を教えてください!
主人が味が濃くて脂っこい物じゃないと食べてくれないので、付き合ってると大変なんです(汗)
それでも、野菜を大量に投入した八宝菜や味噌炒めはおいしく食べてくれるので、そういうのでもいいですw
和洋中、なんでもかまいません。
辛い物も、度を超さなければ(ココイチの○辛とかw)大丈夫です。

私は牛肉と納豆が苦手なので、出来ればそれ以外で教えてもらえると嬉しいです。
牛肉は、肉嫌いの名残です。豚と鶏はなんとかがんばったんですが、牛だけはどうにも食べられず・・・
納豆は、臭いよりもねばねばがダメで・・・
(ただのワガママ?)

レシピのサイトの紹介も大歓迎です!

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/4 00:00

ペルセフォネーさん。こんにちは

ヘルシーメニューに突然変えると、お箸がすすまなくなりそうですし・・・
何よりも好きなものを止めた後の反動もありそうです
どかっと食べたい人には嫌がられるかもしれませんが、お皿の数を増やしてはどうでしょう?
既にそうなさっているかもしれませんが
「食べすぎを防止したい」と話して少しずつお食事のスタイルを変えていくのがいいような
&健康のためにとかって言うよりもいいような気がします

メインは大皿で、好きな分だけ食べてもいいけど
メイン以外は一人分ずつ小皿に取り分けた状態で出して、それは必ず食べてもらうようにすると、お箸がお皿をめぐることで食べすぎも防止出来ますし
ご主人の食べる量を考えて作ると、ペルセフォネーさんの食べるお肉や脂っこいものが少量に抑えられると思います

お豆腐はお腹にたまるし、枝豆や、そら豆なども一皿に
ドレッシングは最初から味が調っているので、お肉にも野菜にも使えるので便利です
豚肉に片栗粉をまぶしてゆで、温野菜とゴマドレッシング
冷やさないで温かいままで食べるとちゅるんとしたお肉が美味しいです
お豆腐類は、厚揚げやガンモドキもあるので野菜たっぷりのあんかけにしたり
卵と海鮮やキノコでオムレツに甘酢あん
お声の多かった具沢山の汁物もお腹にたまります
お肉にはたっぷりの野菜を。ロールキャベツなら、キャベツと豚肉のミルフィーユに
巻くか敷くかの違いなんですが、楽です(笑)
夏空調で冷えた体には鍋。水餃子やキムチチゲや手羽先の中華鍋なども
メインではなく汁物としてお椀で食べると食べすぎないし
材料を入れるだけなのに美味しくて早くて、火のそばにいる時間が短くていいですよ

疲れて帰ってきたらすぐにご飯ってありがたいです
作るのも面倒になる一人暮らしなのでいかにご飯が楽しく食べれるか・・・
お肉より野菜をどうやって沢山食べるか&簡単に作れるか。って感じのメニューが多いです
おつまみに近いし凝ってないものですいません・・・

これから暑い日が来ると、食欲にもムラが出てきやすくなりますし
作るのも食べるも楽しい食卓になるといいですね


ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?