コンプレックス

no Image

匿名 さん

自分は元々から、声が高い(自分で言うのは何ですが、可愛い?)です。それが、本当に前々からコンプレックスです。
そのせいなのかよく他人から、声可愛いね、将来声優さんになるの?と言われますが、顔は可愛くないけど、声だけは可愛いねと言われている感じになるからです、、、
それは、良いのですが、声を作ってるとかぶりっこしてるとか思われる人もいるのが、正直なところ、つらいです。

昔からずっと、母にも、「また蚊の鳴くような声で話して!顔が可愛くないんだから、もっとはっきり話しなさい。」と言われるので、一々傷つきます。家では、出来るだけ気力を使いたくないんです、、、。

同性に男性に媚びているとか思われたくないので、クラスで話すときも自分のできる範囲で低い声を話しているのですが、緊張したりあがったりすると声が高くなってしまいます。今まで、異性に媚びているとか思われたくないとかずっと気にしていたので、どうにか解放されたいです。

個人的には女性の声は低い感じの声よりは高い方が可愛いのかなと思っていますが、憧れはハスキーな感じの特徴のある声です。

どうしたら、このコンプレックスを気にせずに過ごしていけるのでしょうか?
アドバイス、共感、意見などありましたら、回答していただければ幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2019/1/4 22:40

声低いのでうらやましいです!
普段からその声でいれば、作っているわけではないとわかってもらえると思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?