ファンデーション下地

hoikusan

hoikusan さん

初めて利用します。私は今18歳の短大1年です。
今までほとんど化粧はしていません。
今年の4月からようやく日焼け止めをしだしたので、そばかす・しみがかなりあります…
今年の夏に短大生だしそろそろ化粧ぐらいしないとなぁ…と思い、セザンヌのマスカラを買いました。学校にはしていったことが無いので、結局4月からずっとスッピンですが…。
この冬休みを使ってもう少しメイクの勉強をしようと思い、今日ドラッグストアに行き、セザンヌ UVファンデーション EX(ライトイエローヘ゛ーシ゛ュ)・セザンヌ チークカラー(11)を購入してきました。
しかし、ファンデーションを買ったはいいが、下地が必要なのではないか!?!?と気付きました。
以前セザンヌのサイトからUV ウルトラフィット ベース(01)のサンプルを取り寄せていたのですが、試しにこれを塗ってその上から今日購入したファンテ゛ーションをしてみようと思うのですが、ファンテ゛ーションをする際やはり下地は必須ですよね?
素人なので基礎の基礎から分かっていません…
下地+ファンテ゛ーションの後にみなさんパウダー?をしているようですがパウダーは必要ですか?またパウダーの役割はなんでしょうか?
そもそも、18歳でファンテ゛ーションは早いでしょうか?
マスカラだけでもいいかな…と思うのですが、回りがしているのを見ると、ついしたくなります。
また、ファンテ゛ーションをしないでマスカラ+チークはおかしいですか?

どなたか宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

@cosmetology

@cosmetologyさん

2010/12/26 21:48

回答
>>以前セザンヌのサイトからUV ウルトラフィット ベース(01)のサンプルを取り寄せていたのですが、試しにこれを塗ってその上から今日購入したファンテ゛ーションをしてみようと思うのですが、ファンテ゛ーションをする際やはり下地は必須ですよね?

絶対に必要!というほどではありませんが、
使った方がいいにこしたことはありません。



>>下地+ファンテ゛ーションの後にみなさんパウダー?をしているようですがパウダーは必要ですか?またパウダーの役割はなんでしょうか?

フェイスパウダーの役割はメイク崩れ防止、メイクの仕上げなどです。
パウダーファンデならばその上にフェイスパウダーを重ねることは必ずしもしなくていいと思います。
質問者様が重ねたいならばもちろんOKですが、粉体の上にさらに粉体を重ねても・・・ね。マットが好みな方はいいかも。
リキッドファンデ・クリームファンデは水分と油分が入っているためにパウダーファンデと比べると崩れやすいんです。
ファンデの余分な水分・油分を抑えるので、一番の目的はメイク崩れ防止です。
それと仕上がりがより整います。



>>そもそも、18歳でファンテ゛ーションは早いでしょうか?

高校を卒業された年齢辺りからはそろそろ本格的にメイクを知っていかれてもいいかもしれませんね。
でもこれも各自ご自身の考えで決めることですから、他人の意見でなく質問者様の意思の通りでいいです。
遅いということはもちろんありませんが早くもないと思います。



>>マスカラだけでもいいかな…と思うのですが、回りがしているのを見ると、ついしたくなります。
また、ファンテ゛ーションをしないでマスカラ+チークはおかしいですか?

これはあくまで私の主観ですが、
肌が綺麗な人はアイメイクやリップメイクだけでもまだおかしくないです。素肌がメイクをしているかのように均一に整っていますから。
それでも素肌にチークはさすがにちょっとおかしいかな・・・。
チークはベースメイクで色を無くした肌に、色を与えるための化粧品だからです。
でも綺麗とはちょっと言いにくい肌でポイントメイクだけだと「なぜベースを整えないのだろうか」と思われるかもしれません。
ナチュラルなマスカラにグロス程度なら悪目立ちしませんが、ポイントメイクが濃いとかなりちぐはぐな感じになります。
そしてポイントメイクをしていることによって余計に肌の欠点が強調されてしまうことさえあります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?