ネットでいいなと思っても……
匿名 さん
ネットで、ランコムや他にもブログや
広告などを見て、いいなと思っても、
実際に「買おう」と思ってお店に
行くと、「いいな」と思う商品が
全く別のブランドです^^;
例えば、CHANELや、ランコムの
限定リップを見に行こうと思って
お店に行くと、それよりも発色のいい
THREEのリップグロスや、
ボビーブラウンのファンデーション、
アディクションのアイシャドウの方が
気になったりします。
ですが、ネットで調べると、それらの
商品には全く魅力を感じなかったりします。
どうでもいい質問ですみません。
やっぱりネットで調べるより、
フィーリングというか、
実際に商品を見てこれが欲しい!と
いう思い切り?が大事だなと思いました^^;
皆さんはこういうことってありますか?
広告などを見て、いいなと思っても、
実際に「買おう」と思ってお店に
行くと、「いいな」と思う商品が
全く別のブランドです^^;
例えば、CHANELや、ランコムの
限定リップを見に行こうと思って
お店に行くと、それよりも発色のいい
THREEのリップグロスや、
ボビーブラウンのファンデーション、
アディクションのアイシャドウの方が
気になったりします。
ですが、ネットで調べると、それらの
商品には全く魅力を感じなかったりします。
どうでもいい質問ですみません。
やっぱりネットで調べるより、
フィーリングというか、
実際に商品を見てこれが欲しい!と
いう思い切り?が大事だなと思いました^^;
皆さんはこういうことってありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!