妊娠報告のタイミング

解決済み

no Image

匿名 さん

あけましておめでとうございます!いつも、丁寧なご回答ありがとうございます!

今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。わたしも今日から仕事が始まります。

前回、不正出血?にて質問させて頂いたのですが、あの後、妊娠が発覚致しました!
アドバイスを下った方ありがとうございました。

まだ、6週に入ったところで、若干本日から体調が優れない感じもします。。(正月寝すぎてたから身体が本調子でないせいかも。。)

会社には、どのタイミングで報告すれば良いのか分からずアドバイス頂きたいです。
悪阻が酷くなってからでしょうか。または、安定期に入ってからでしょうか。

ご教授頂ければ嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2019/1/7 09:06

ご懐妊おめでとうございます。
私の職場の場合は、妊娠は分かったら早めに報告している方が多いです。
妊娠初期の方がより身体に負担をかけないためだからです。
安定期になってからだと、それまで配慮なく働かせていたとして何でもっと早く言わなかったの、と言われたりしてます。
もちろん、職場によって違うかと思いますが、まずは直属の上司にだけご報告してはいかがでしょうか。

質問者からのコメント

2019/1/7 09:12

no Image

匿名 さん

ご丁寧にご回答頂きましてありがとうございます!
職場に1人妊婦さんがいるのですが、安定期に入り報告を受けた側でしたので、まさか次は私だと思わず、驚いていました。

その方も、上司には早めに報告していたようなので、わたしも早めに報告使用と思います。

アドバイス頂きましてありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?