ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/12/26 23:01
私も就活中です☆
はじめまして!私も今年就活中で
全国駆け回ってます☆
就活メイクって、難しいですよね。
でも、結局、自分の一番推している所を
際立たせるようなメイクにしています。
例えば、まじめを売りにしていくなら
きっちり清楚系メイクでいったり
チャレンジ精神旺盛でいくなら
個性を出したメイクをしたりと
会社によって変えています。
ちなみに証明写真は
オールマイティいけるきれいめメイクで
撮りました。
ファンデは肌に立体感が出るように塗り
チークはしっかりしているイメージを
持たせるために
こめかみまで入れます。
アイラインはまつげの内側にしか入れず
シャドーはブラウン系で、濃い茶色でしめています。
まゆげはまゆ頭をしっかりと書き
ぼやっとしてる印象を払拭しています。
しかし、自分流のメイクをしている
って事はちゃんと自分の軸や意見を
持ってるって事だと思うので、
自分に一番合うメイクをしてみてください。
てかてかのグロスや真っ赤な口紅など
常識的に考えて面接向きではない
メイク以外は、なんでもOKだと思います!
今年も就活厳しいようですね・・・
メイクで落とされるわけではないので
気軽に変えてみるのもいいかもしれないですね☆
お互い、来年の5月くらいまで
頑張りぬきましょう!!☆
はじめまして!私も今年就活中で
全国駆け回ってます☆
就活メイクって、難しいですよね。
でも、結局、自分の一番推している所を
際立たせるようなメイクにしています。
例えば、まじめを売りにしていくなら
きっちり清楚系メイクでいったり
チャレンジ精神旺盛でいくなら
個性を出したメイクをしたりと
会社によって変えています。
ちなみに証明写真は
オールマイティいけるきれいめメイクで
撮りました。
ファンデは肌に立体感が出るように塗り
チークはしっかりしているイメージを
持たせるために
こめかみまで入れます。
アイラインはまつげの内側にしか入れず
シャドーはブラウン系で、濃い茶色でしめています。
まゆげはまゆ頭をしっかりと書き
ぼやっとしてる印象を払拭しています。
しかし、自分流のメイクをしている
って事はちゃんと自分の軸や意見を
持ってるって事だと思うので、
自分に一番合うメイクをしてみてください。
てかてかのグロスや真っ赤な口紅など
常識的に考えて面接向きではない
メイク以外は、なんでもOKだと思います!
今年も就活厳しいようですね・・・
メイクで落とされるわけではないので
気軽に変えてみるのもいいかもしれないですね☆
お互い、来年の5月くらいまで
頑張りぬきましょう!!☆
通報する
通報済み