皆さん、どうしてますか?
夜寝るときの髪の事です。
最近私は久々に髪を伸ばして、髪ブラが出来るぐらいになりました。
けれど、寝るときに髪が邪魔なんです…
横を向いて寝るんですけど、髪は後ろに流して寝てます。でも寝返りをうちまくるので、髪が顔にかかって痒くて目が覚めたり、朝起きるときに髪を引っ張ってしまったり…
摩擦によるダメージが凄そうで、嫌なんです。せっかく綺麗に伸ばしたのに…
ロングヘアーの皆さん、寝る時に髪をどうしてますか?髪を傷めずに寝る良い方法があれば、是非伝授して下さい!よろしくお願いします!
最近私は久々に髪を伸ばして、髪ブラが出来るぐらいになりました。
けれど、寝るときに髪が邪魔なんです…
横を向いて寝るんですけど、髪は後ろに流して寝てます。でも寝返りをうちまくるので、髪が顔にかかって痒くて目が覚めたり、朝起きるときに髪を引っ張ってしまったり…
摩擦によるダメージが凄そうで、嫌なんです。せっかく綺麗に伸ばしたのに…
ロングヘアーの皆さん、寝る時に髪をどうしてますか?髪を傷めずに寝る良い方法があれば、是非伝授して下さい!よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/3/17 17:55
皆さん、ありがとうございます!
長らく放置していてすみません…
こんなに回答を頂けるなんてビックリ!
やっぱり髪を結ぶのは良いですね。シュシュで緩く結ぶと跡も付かないし、三つ編みの緩ウェーブって何気に可愛いですもんね。
枕カバーをシルクに!!
私にはそんな発想なくて、目から鱗です。リッチな自分になれたら導入します(笑)
とっても参考になりました
うるつやの髪を頑張って維持したいと思います。ありがとうございました
長らく放置していてすみません…
こんなに回答を頂けるなんてビックリ!
やっぱり髪を結ぶのは良いですね。シュシュで緩く結ぶと跡も付かないし、三つ編みの緩ウェーブって何気に可愛いですもんね。
枕カバーをシルクに!!
私にはそんな発想なくて、目から鱗です。リッチな自分になれたら導入します(笑)
とっても参考になりました
うるつやの髪を頑張って維持したいと思います。ありがとうございました
通報する
通報済み