職場での恋愛沙汰

解決済み

no Image

匿名 さん


数ヶ月前、職場の男性から告白されました。その告白もあなたのことが好きだけど子供がいるからあなたと一緒になれない、ごめんね、という風に言われました。

その人は40代既婚、山奥に住んでおり、都心まで約2時間半もかかる為、奥さんと子供だけ平日は奥さんのご実家に住み、休日は山奥のその人の家で一緒に住むという生活をされています。なので本人曰く軽い別居状態だそう。

私自身も子供はおりませんが既婚者です。つまり、既婚者が既婚者に告白してきたのです。

私は告白された時、私には夫がいるし、そういう感情を一切あなたに対してもっていないとはっきり答えました。本人もわかっていると言っていました。


それが一度口に出すと言い易くなったのか、二人になると思いの丈を伝えてくるようになりました。

健康診断の血液採取の際目を逸らしているのを見られて、いつも強気な君が注射に怖がっているのが可愛いくて抱きしめたくなった、とか
妻と離婚したとしても子供がいる男の人なんてやっぱり嫌かな?
心さえ繋がっていれば形はどうでもいいんだよ...など。

私が別の男性社員と談笑をしているとLINEなどで、◯◯と実は付き合ってたんだ?と言われたりも。

奥さんのご実家が私の最寄駅に近いということで、最近はその人も奥さんのご実家に帰っているらしく、偶然を装って駅で待ちぶせをしていたりもしばしば。

上司ということもあり最初は感情を出さずに応対していましたが、気持ち悪く、今はこちらも嫌悪感を顔にストレートに出して拒否するようにしています。

一度仕事にさし障るし、本当に怖いからやめてほしい、このままだと仕事ができないから上に相談するしかないとと言うと、何も危害は与えないよ、気持ちを留めておけないから伝えたかっただけなんだ、と言われました。それから好きと直に言われることは減りましたが、なんというか、表情や言葉の節々、行動に見えていて相変わらず気持ちが悪いです。

こないだなんかは、私が同じストアルームにいるとは知らず、他の男性社員二人(私の同期と後輩)に私との妄想話で盛り上がっていました。この三人は非常に仲が良くよくつるんでいてしょっちゅう私の話をしています。偶々三人がいる部屋に入ると一斉に黙り出し空気が変わり、聞こえたかなぁ...などボソボソ話し始めたり...。その男性社員二人は例の人が私に恋愛感情を持っていることを知っており、協力をしたいのか、わざと二人きりにさせようとしたり、代わって猛アピールしてきたり、私のことを聞き出してはその人に伝えたりしています。

危害をくわえられたりはしません。仕事面では普通に接してくれています。ただ、私のいないところで私の話をし、私には間接的に好きアピールをし続けています(髪切っても可愛いよ、とか全員参加必須の飲み会のカラオケで直視で桜坂を歌ってきたりとか) そういう些細なことでも最近気に障ります。

社内の恋愛沙汰はこうも気持ち悪いのかと病んでいます。社内の男性に言い寄られたことがある方、どう対処、回避されましたか?

チームで仕事をしている為、できれば表沙汰というか大ごとにしたくないのでなんとか大っぴらにせず穏便に解決をしたいです。













ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?