フリルで受け取り評価後に返金してほしいと言われた人いますか?

私は出品者でフリルで1月4日に商品を送り9日に受けとり評価をしていただきましたが12日に同じ商品を何人かから購入しており私の商品が未着と連絡がきました。
郵便事故調査を依頼してますが時間はかかりますし、相手は納得しそうにありません。
ラクマ事務局は取引完了後はいっさいサポートできないそうで、後は二人で話し合ってくださいとしか言いません。

メッセージで何度もメールアドレス、住所、名前、番号を教えろと言われ
困ってます。
事務局は何もしてくれませんし、こういう場合は返金しないといけないのでしょうか?

同じような経験された方いましたら、解決策教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2019/1/16 23:25

返金なんてする必要ないですよ。
そもそも、受け取り評価をした時点で、取り引きそのものが終わっています。
にも関わらず、今さら届いてないと言い出す方がおかしいです。
私なら、「郵便局に調査依頼はするが、返金も住所も名前も一切教えるつもりはありません。」と送ります。
それでも、しつこいなら再度、事務局に相談してみては?

また、購入者は普通郵便と分かった上で購入してるのだから、出品者さんに責任は無いと思いますよ。
紛失が心配なら、購入者がラクマパック等への変更依頼を申し出るべきです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?