アイライナー代わりのアイシャドウで落ちにくいもの

解決済み
最近、アイライナーの代わりにシュウウエムラの小さいブラシで目のキワに極々細くアイシャドウを入れています。
まつ毛の間を埋めるイメージです。
奥二重なので、チップを使ってアイシャドウをキワに乗せるとボケて二重幅が潰れるのが嫌なんです。

が、昼過ぎになるとアイシャドウが落ちてパンダになってしまいます(涙)
今使用しているアイシャドウが海外のプチプラパレットなのですが、デパコスの単色アイシャドウだとより落ちにくいと思いますか?
それとも目のキワのアイシャドウ落ちは避けられないのでしょうか。

アイシャドウベースは使用していませんが、フェイスパウダーを多めに乗せてサラサラにはしているつもりです。

どこかオススメのアイシャドウがあれば教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2019/1/17 21:22

私もshu uemuraの青よりのブラックでアイラインを書いています。
ブラシは平筆に近い小さいブラシでつけています。
私は、アイメイクのあとは必ずブラシでお粉を上から瞼と目の下につけます。
そうするとパンダ目になりにくいです。

質問者からのコメント

2019/1/17 22:09

アイシャドウを塗った後にパウダーした方が良いんですね。
シュウウエムラのアイシャドウも試してみます!
ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?