ライナー・シャドウがにじむ

なちゆン

なちゆン さん

下まぶたに
ペンシルでラインを引いたりシャドウをつけたら
必ずにじみます

ファンデやシャドウを塗ってから
ラインを引いてもいずれにじんで
パンダになります


どうすればにじまないようになりますか?(´・ω・`)

ちなみに混合肌です

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/29 17:08

分かりづらい説明ですがっっ
目の周りは一番良く動かす部分だし、涙や汗など水分もあってどうしてもにじみやすい部分ですよね。。

わたしはカラーのシャドーの後に、黒のアイシャドーで目の周りを縁取ってアイラインにしています。リキッドはにじみづらいですが、ちょっときつい印象になってしまいますので。パウダーなのでにじみがちです。

そこで、目の周りを黒く縁取った後、目の下のラインに関してはさらにパールホワイトのシャドウで囲み、コントラストを高くすることでキリット見せるように工夫しています。黒いラインの縁にぶつけるように白で線を引くと、かなりバチッと線を引けているように見えると思います。(線はアイライナーでもシャドウーでもいいと思います。)

基本的に黒の線の後白い線を乗せ、白い線を外側にぼかして肌になじむようにするのが一番見た目が良いと思うのですが、夕方など直す時も、はみ出てパンダになった部分を軽く拭きとり、白でアウトラインを取り直すと、多少黒っぽく残っているところもごまかせて楽だと思います。


丸一日直さなくてもにじまない、ということでしたらウォータープルーフのリキッドライナーがお勧めですが、かなり強い色なのでもし自然なほうが・・と思ったら、ホワイトのラインをぶつけるという方法も試していただけたら、と思います。

長文の上に説明が分かりづらく申し訳ないです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?