オイリー肌にミネラルファンデーションは無理?

解決済み
Tゾーンのテカリと頬の毛穴と超頑固な青クマになやまされている31歳です。

子供と触れ合うのにケミカルなファンデーションだと抵抗を感じ、ミネラルファンデーションを購入しようかと思うんですが(先程ベアミネラルのファンデについて投稿しました)
基本どの商品も「乾燥しない」「ツヤ」といった、オイリー肌には天敵の(笑)ワードが多く見られますよね。
やはり鼻に油田を抱えてるとケミカルなファンデーションに頼るのが無難でしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2019/1/25 16:04

ヴァントルテの坂口と申します。

他社様の具体的な商品については分かりかねますが、
リキッドファンデーションは一般的に油分を配合している場合が多いため、
しっとりとしたツヤ肌に仕上げることのできるファンデーションでございます。

そのため、当店のお客様(脂性肌)の場合、仕上げにミネラルシルクファンデーション(パウダーファンデーション)を重ねたり、
化粧くずれ防止下地(ミネラルシルクマットベース)と組み合わせてご使用いただく方もおられます。

一方、パウダーやプレストファンデーションは油分を配合していない場合が多いため、
つるんとしたマット肌に仕上げることが得意でございます。

当店のお客様(脂性肌)の場合、先述のミネラルシルクファンデーションか、
よりカバー力の高いミネラルシルクプレストファンデーションをご使用になられる方が多いようでございます。

また、ノンカフェイン♪様の気になられている脂性肌が、
本来の肌質に由来するのか、混合肌(皮脂多・水分少タイプ)なのかによっても変わってくることかと思います。
※年齢を重ねるとともに、お肌の水分量が減っている場合があるようです。
もし、部分的にテカリが生じてしまう「隠れ混合肌」の場合、
スキンケアで保湿を重点的に行うことでテカリが軽減されることもあるようですので、
ぜひこちらの可能性もご検討いただけると幸いでございます。

お仕上がりやお好みには個人差がございますので、一概に申し上げることは難しいのですが、
以上、ファンデーションをお選びいただく際の参考になれば幸いでございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?