アイラインについて教えてください!!
私はアイラインをひいたあとにビューラー(ライターで温めてから)をします。
でも、そうするとアイラインがビューラーによってはげて薄くなります。
もう一度塗り直せばよいと思いますが、私の下向き睫毛をカールしたままにするにはビューラー後すぐにマスカラ下地を塗らないと元に戻ってしまいます。下地を塗ってからアイラインを引き直そうと思っても睫毛が邪魔して上手くアイラインがひけず、徐々に太くなってしまいます。
長くなりましたがアイラインが落ちない方法、アイテムなどないでしょうか?
【最近使用したアイライナー】
・Kパレットのリキッドとペンシル(共にウォータープルーフ)
・マキアージュのジェルライナー
・ケイトのリキッドとペンシル
・レディオスカルのリキッド
よろしくお願いします!!
でも、そうするとアイラインがビューラーによってはげて薄くなります。
もう一度塗り直せばよいと思いますが、私の下向き睫毛をカールしたままにするにはビューラー後すぐにマスカラ下地を塗らないと元に戻ってしまいます。下地を塗ってからアイラインを引き直そうと思っても睫毛が邪魔して上手くアイラインがひけず、徐々に太くなってしまいます。
長くなりましたがアイラインが落ちない方法、アイテムなどないでしょうか?
【最近使用したアイライナー】
・Kパレットのリキッドとペンシル(共にウォータープルーフ)
・マキアージュのジェルライナー
・ケイトのリキッドとペンシル
・レディオスカルのリキッド
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/12/30 16:33
あまり根元から挟みすぎでは?
リキッドやペンシルだと落ちやすく感じますが、ジェルなら落ちにくいと思います。また、あまり根元から挟むと摩擦で取れてしまうのでしょう・・・
まつげも抜けやすくなりますのでギュっと挟みすぎないようにしてくださいね!
私はもちの良さから何年もジェルライナーを愛用です。サロン専売品せすが、アイズのジェルライナーです。ネットでも購入できると思います。参考にしていただければ幸いです。
リキッドやペンシルだと落ちやすく感じますが、ジェルなら落ちにくいと思います。また、あまり根元から挟むと摩擦で取れてしまうのでしょう・・・
まつげも抜けやすくなりますのでギュっと挟みすぎないようにしてくださいね!
私はもちの良さから何年もジェルライナーを愛用です。サロン専売品せすが、アイズのジェルライナーです。ネットでも購入できると思います。参考にしていただければ幸いです。
通報する
通報済み