客観的な意見が知りたいです

解決済み

no Image

匿名 さん

恋愛相談です。コスメの質問ではなく申し訳ございません。
少し大事なことが抜けていたので、投稿し直します。すみません。

同じアルバイト先の男性(以下A)にアプローチされているのですが、あまり好みのタイプではないです。Aとは1回ごはんに行き、1週間後に2回目のデートに行くことになってます。1回目のご飯の時、「次は〇〇に行こうよ。」と言われ、普通に〇〇に行くのは楽しそうだし、途中で私も相手を好きになれるかもしれないと思ったので、断れませんでした。

私は、同じアルバイト先のその男性ではなく、他の男性(以下、B)の方が好みのタイプでちょっと気になってはいますが、好きなのかは分からないのでアプローチすらもしてないです。Bから、女性として扱われているのは感じますが、恋愛としてのアプローチとかはされてないので

Bと話すときの方がドキドキするし、一緒にいるだけで幸せな気分になるし、好みのタイプだけで付き合うなら、Bなのですが、
Aは優しくて、自立してて、動じない人だと思うし、好みだけでは長続きはしないと思うので、Aなのかなと思ったりもしますが、腑に落ちない感じがあります。Aは生理的に受け付けないとかではないのですが、キス以上出来るのかと考えると、うーん...って思ってしまいます。


大学生で今まで、恋愛したことがないので、皆さんの意見が聞きたいです。
Aと付き合うのがいいのかBと付き合うのがいいのか、どちらがいいでしょうか?それとも、AもBでもなく、他の異性にも目を向けた方がいいでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?