逆さまつ毛

逆さまつ毛についての質問です。

私は上下とも逆さまつ毛があります。2~3本程度で、目に入って痛くなるほどではないのですが、ビューラーを使ってもこの数本だけが下を向きます。

いつものビューラー使用方法は、根元から毛先に3・4回に分けてカールさせています。それでも数本だけ向きが変です…上にカールしてるのに毛先が下を向いています。笑

皆さんは逆さまつ毛、どのように対処してますか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/31 04:21

パーマ。
逆さまつ毛というか、全面的に下向きまつ毛なんですけど、
まつ毛パーマかけちゃってます。

最初は目や抜け毛のなどの影響が怖かったんですが、
まつ毛パーマを何度もかけていて特に影響が無いという
友達にサロンを紹介してもらってかけました。
(そこなら使用してる薬も安全だと思って)

ビューラーをしなくてもいいのでとても楽です。
ビューラーで根元から毛先に向かって数回に分けて挟むと
失敗したときにカクカクの上向きになってしまいませんか?
パーマならくるんとCカールになります。

金銭的にや時間的にサロンに行く余裕がないときは
挟むタイプではなくマスカラのように持ち上げるタイプの
ホットビューラーを使っています。

マスカラを付けた後に熱を与えながら持ち上げると
マスカラが少し溶けて持ち上がった状態で
何本か束になって固まります。
この仕上がりには好き嫌いがあるかと思いますが・・・

私の場合はまつ毛パーマは結構長持ちするんですが、
毛が生え変わってパーマのかかった毛の中に新しい毛が
下向きに生えてきてしまいます。
(もしかしたらこの状態に近いんじゃないでしょうか?)
下向きに生えた毛をホットビューラーで持ち上げて
パーマのかかった毛にくっつけてしまうんです。


パーマはだいたい上だけだと3000円程度、上下だと5000円程度で
持ちにもよりますが2~3ヵ月置きで大丈夫なんじゃないかと思います。

束になる仕上がりが嫌でなければホットビューラーもおすすめですよ。
これもカクカクにはならないし、失敗しても
上から下げたりまた持ち上げたりで修正が可能です。
何しろ、瞼を挟んでしまったり引っ張って痛い思いをすることがありません!

まつ毛パーマをかける前から愛用していますが
思った以上にまつ毛が上を向きます。
ただ、下まつ毛には使用したことがないので難しいかも知れません・・・



あと、余談なんですが一重で逆さまつ毛が目に入ってしまう場合
二重にするとまつ毛が上を向くためプチ整形が
目に傷が付くのを防ぐための治療として保険適用になる場合もあるそうです・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?