成績。+私の言いたいこと。

*。・みるく・。*

*。・みるく・。* さん

メイクやスキンケアには関係ないと思います。
嫌な方は戻るをカチッ。


2学期が終わり、学生の皆さんは成績表が返ってきたと思います。
私は技術と体育に2がついてしまいました…。
そのことを田舎帰ったとき祖母に話したら
「ありえない」
と言われました。
確かに2がついていたのは私の実力不足です。
「なんで5がひとつもないの?」
ともいわれました。
5がないのも私の実力不足ですが、いとこの成績がいいらしく、
私と同じ歳のいとこと成績を比べてくるんです。
もうなんで比べるの?私がそんなにダメと言いたいの?
と思いました。
体育で2がついてしまったのは私が運動音痴だから。
私は文芸部に入っているので運動部の人のように運動しません。

母が祖母に最近私がメイクを始めたことを一時は

「不良」
といわれました。はっきり言って全然悲しかったりはしませんでした。
私は祖母にそんな理解力を求めてもないし、
理解されるわけないと思っていたので。冷めてる子供なんです。私w

でも不良とか思っる人、子供のメイク反対の人に言いたいです。

少しぐらい、認めてください。
中学生くらいになると、そうゆうことに興味が出始めると思うんです
肌に悪いことはわかっていると思います。
何もしなくても可愛いって言っても、それは若いって事じゃないでしょうか?
大人になったら絶対しなきゃいけないんだから、っていうのは少し違う気がするんです。
例えば、中学生が嫌々テスト勉強するのと、
大学生が自分から進んで進学するため勉強するの。研究するの。
友達に言われて友達付き合いのために嫌々流行の聞くのと、
自分がその歌手が好きだから喜々として流行の音楽を聴くの。

同じことをしていても、全然違うと思うんです。
それはメイクも同じことだと思います。
不審者とかは…。もはやメイクあんま関係ないですよね。
世の中にはショタとかロリコンの人もいるし。

文章力なくてぐだぐだで意味不明な文章ですが。
意見もらえるとうれしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/6 14:54

難しいですよね
まだそんなに中学生の頃を忘れていないけど、親になった私の意見として、
まだまだ考え方が幼いなーって感じました。ごめんなさい。

メイクするならある程度は努力しないと。
今の生活を支えているのは自分じゃなくて保護者ですよ。
お母さんがどのような考え方なのか分からないのですが…

私の親は(特に父親)メイクや茶髪とか完全にだめでした。
が、興味あったので休日は外のトイレとかでこっそりしてましたし、
学校行くときも家のトイレに朝こもってやってました(笑)

多分、母は気づいていましたが、
私は成績良かったし、先生うけも良かったし、
メイクしても成績落ちたりはしませんでしたので、
特に度を過ぎてなかったので怒られてはなかったです。

むしろ、安い化粧品で荒れるのを心配したのか、
ランコムのグロスをくれたこともありました。

父親は残念ながら口うるさいけどメイクした顔に気づかなかったので、
多分優秀な自慢の娘と思い込んでたと思います。

ですので、私は自分の娘には自分のエゴでメイクしてほしくはないですが、
どうしてもしたい!って言われたらまぁ常識の範囲内なら別にいいです。
(ほんのりグロスとか眉ととのえたりとかうっすらマスカラくらい)


が、それはちゃんと努力していたらの話です。
成績は別にどっちでもいいです。
2があっても5がなくても。

けど、運動音痴だから2はしょうがないって言われたら
「ちょっと待って!」ってSTOPはかけると思います。

運動音痴ならそれなりに努力は必要で、その結果の2ならしょうがないけど、
努力もしてないのに運動音痴の一言で片付けられたら違うなーって。

確か今の成績の評価の仕方って相対評価じゃなくて絶対評価ですよね!?
私は絶対評価最後の年でしたので、どこまで浸透してるか分からないですが、
それなりに頑張ってたら2じゃないと思いますし、
自分の口から運動音痴だからしょうがないって言葉は出ないんじゃないでしょうか?


言いたいことはすごい分かりますし、私も思っていましたが、
大人は自分で稼いで自己責任でいろいろやってます。
が、それができない中学生は
せめて自分の義務である学業などをしっかりした上で自己主張して下さいね!

ちなみに高校受験のときは遊んでいても進学校に入学できた私でしたが、
さすがに大学受験のときはメイクなど全て後回しにして勉強してました。
そんな時間もなかったです。

毎日ちゃんとメイクしてる子もいましたし、
それで第一志望に受かった子ももちろんいました。
けど、大半はメイクの時間を学業にあてていましたよ。

なので、メイクと学業は直接関係ないかもしれないですが、
時間がとられるなどの何かしらの影響は出てるかもしれないですね~

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?