【おすすめのノンケミ~自然派UV下地】
-aki- さん
UV下地(日焼け止め)について質問です。最近ノンケミのスキンケア、メイクを始めました。ただ、UV下地に関しては、「成分良好」と「日焼け止め効果」が反比例するようで、なかなかいいものに巡り会えません。成分を重視して、日焼け止めは塗り直す、日傘を使うなどの対策をとるか、多少のケミカルはしょうがないとして日焼け止め効果を優先するかなど、人によって色々だと思います。
そこで、普段ノンケミ~自然派の方に「UV下地とその使い方」を教えて頂きたいです。他にも同じような質問の回答は拝見しましたが、できるだけたくさんの方のご意見を聞きたかったので、さくっと回答して頂けたら嬉しいです。
※ノンケミ~自然派…完璧にノンケミの方から、多少のケミカルは入っているものを含めます。
【回答項目】
1 おすすめの日焼け止め/UV下地
2 「1」のいい点(崩れにくい、石鹸で落ちるなど)
3 「1」の悪い点(汗で流れ落ちる、塗り直さないといけないなど)
4 使用方法(綺麗に保つための塗り方など工夫している点があれば)
【回答例】私が今使っているものです
1 ベアミネラル ミネラルベール SPF25
2 パウダーなのでつけやすい。崩れにくい。石鹸で落とせる。
3 少量しか使わないのでUV効果が本当にあるのか心配。
4 カブキブラシ(付属ではない)に少量つけてふわっとのせると毛穴カバーできる。
よろしくお願い致します。
そこで、普段ノンケミ~自然派の方に「UV下地とその使い方」を教えて頂きたいです。他にも同じような質問の回答は拝見しましたが、できるだけたくさんの方のご意見を聞きたかったので、さくっと回答して頂けたら嬉しいです。
※ノンケミ~自然派…完璧にノンケミの方から、多少のケミカルは入っているものを含めます。
【回答項目】
1 おすすめの日焼け止め/UV下地
2 「1」のいい点(崩れにくい、石鹸で落ちるなど)
3 「1」の悪い点(汗で流れ落ちる、塗り直さないといけないなど)
4 使用方法(綺麗に保つための塗り方など工夫している点があれば)
【回答例】私が今使っているものです
1 ベアミネラル ミネラルベール SPF25
2 パウダーなのでつけやすい。崩れにくい。石鹸で落とせる。
3 少量しか使わないのでUV効果が本当にあるのか心配。
4 カブキブラシ(付属ではない)に少量つけてふわっとのせると毛穴カバーできる。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!