動こうとすると止めが入るように感じる

解決済み

no Image

匿名 さん

何か動こうとすると止めが入ることってないでしょうか…?
それは『やめておきなさいよ』というメッセージなのでしょうか。

数か月前に振られてしまいましたが、段々と風化してきて、今では、あれでは振られてしまうよね笑とか、振られたのではなくて振ってくれたんだなぁ笑という気持ちになり感謝しかありません。
今でもその人は大好きですが、いつまでもぐじぐじは良くないし、心の整理もついてきた気がするので、アプリでも初めて出会いの場を作るぞ!と立ち上がりまして、昨日、明日写真と自己紹介文を掲載するぞ!という段階まで来ました。

そのままウキウキして寝たんですが苦笑、昨晩無性に顔がかゆくなり湿疹ができてしまいました。
もともとアトピー肌なのでそこまで気にすることもないのですが(いやマズい。凄く痒かった。)、何故かすごくアプリのことを思い出してしまい、朝起きて公開停止にしました。

そんなに深く考えることもないのかなとも思うのですが、振り返ると街コンに行こうとした日もその日だけ顔の乾燥がひどく当日キャンセルしたり。
アプリも半月ほど早くから始めるつもりだったのですが、ものもらいになってしまい2週間延期。ものもらいなおった後は目が三重になり、それまた延期。ようやくやれるぞ!と思ったのに‥そんなにやってはいけないのか‥。となんだか落ち込みそうです苦笑。勿論止めが入ることは有り難い気持ちもありますが‥。

まだ動き出す時期じゃないよ‥ということなんでしょうか。

ちなみに振られた相手とは何回か顔を合わせているのですが、私に話があるようでした。
怖かったので逃げ出してしまいましたが‥。
今無性に会いたいと思うので、次会えたら逃げ出さないように頑張りますが‥。

恋愛に限らず同じような体験をされた方はいるのかなと思い、質問させていただきます。
また落ち込んだ時に回答くださった方、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/1 20:59

動き出す時期じゃないというより、動きたくないからちょっとした変化を動かずに済むほうへ結びつけていると感じました。
動きたくない時は動かないほうがいいです。
どうせ、動くしかない!という時には考える暇もないんですから。

質問者からのコメント

2019/2/1 21:34

no Image

匿名 さん

回答ありがとうございます。仰る通りですね、今はやめときます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?