初メイクはいつからがベスト?
二度目の投稿失礼します。
私は現在中学二年生で、今年の夏頃からメイクをし始めました。
小さい頃は年相応に可愛いものが好きで、
母の使う化粧品にも憧れていましたが
成長するにつれ、
可愛いものよりかっこいいものが好きになったので
メンズものの洋服ばかり着るようになりました。
自分自身、ボーイッシュ(というかもはや男装(笑))な格好を好んでしていましたので
このときは違和感なく過ごしていたのですが
中学に上がってから周りの同級生が化粧などをし始め、可愛くなるための努力をしている姿を見て
自分も女の子らしい外見を気にするようになりました。
ただ、@コスメの書き込みを見ていると
中学生から化粧をするのは早い、と感じる方が多くいらっしゃるようです。
私も以前までは
化粧なんて社会人になってからで充分だ、と思っていたのですが
今は常識の範囲内で、限度を考えてならいいんじゃないか、と感じるようになりました。
そこで、前振りが長くなってしまいましたが本題です。
化粧は何歳頃から始めるのが
精神的、身体的に良いのでしょうか?
人それぞれ考え方も違うので、これが一番正しい!という答えはないと思いますが
「自分は~歳から始めた」などのお話もとても参考になるので、
是非ご意見を頂けると嬉しいです(^-^)
では長文失礼致しました。
誤字脱字などありましたら申し訳御座いません。
私は現在中学二年生で、今年の夏頃からメイクをし始めました。
小さい頃は年相応に可愛いものが好きで、
母の使う化粧品にも憧れていましたが
成長するにつれ、
可愛いものよりかっこいいものが好きになったので
メンズものの洋服ばかり着るようになりました。
自分自身、ボーイッシュ(というかもはや男装(笑))な格好を好んでしていましたので
このときは違和感なく過ごしていたのですが
中学に上がってから周りの同級生が化粧などをし始め、可愛くなるための努力をしている姿を見て
自分も女の子らしい外見を気にするようになりました。
ただ、@コスメの書き込みを見ていると
中学生から化粧をするのは早い、と感じる方が多くいらっしゃるようです。
私も以前までは
化粧なんて社会人になってからで充分だ、と思っていたのですが
今は常識の範囲内で、限度を考えてならいいんじゃないか、と感じるようになりました。
そこで、前振りが長くなってしまいましたが本題です。
化粧は何歳頃から始めるのが
精神的、身体的に良いのでしょうか?
人それぞれ考え方も違うので、これが一番正しい!という答えはないと思いますが
「自分は~歳から始めた」などのお話もとても参考になるので、
是非ご意見を頂けると嬉しいです(^-^)
では長文失礼致しました。
誤字脱字などありましたら申し訳御座いません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/7/27 19:59
お世話になっています。
中2でしたか!
お化粧自体は、なんの、問題もないと思います^^
私も、中2からでした。
ただ、ファンデーションやチークは、まだ控えたほうがいいのでは?
だって!お肌のいちばんいいとき!!
周りに、聞かれたら、隠す必要ないから!と。
私の場合は、中2からカラーマスカラと、グロス。高校から、アイシャドウと口紅を。
男子の先輩や同級生には、男はナチュラルメイクが好きなんだよ。と、度々言われました。
フルメイクでなく、あなた様の可愛さを引き出すメイクをしてみると、いいかもしれません。
ちなみに、私は茶色のカラーマスカラから!
中2でしたか!
お化粧自体は、なんの、問題もないと思います^^
私も、中2からでした。
ただ、ファンデーションやチークは、まだ控えたほうがいいのでは?
だって!お肌のいちばんいいとき!!
周りに、聞かれたら、隠す必要ないから!と。
私の場合は、中2からカラーマスカラと、グロス。高校から、アイシャドウと口紅を。
男子の先輩や同級生には、男はナチュラルメイクが好きなんだよ。と、度々言われました。
フルメイクでなく、あなた様の可愛さを引き出すメイクをしてみると、いいかもしれません。
ちなみに、私は茶色のカラーマスカラから!
通報する
通報済み