かつて携帯電話が夢だったように

解決済み

no Image

匿名 さん

パソコンやスマホから香りが出てくるようになると思います?

香水や化粧水などのスキンケア商品や 柔軟剤や洗剤の香りを確認出来れば
便利ですよね。
ありえない。無理でしょうと思いますが、
携帯電話もかつては ありえないもの、だったことを考えれば
出来ないことはないでしょうか?

緊急必要性がないから開発はされないか?遅いか?ですかね?


どうお考えでしょうか?


ひと言回答と適当回答は お断りします!
と、書いてあるのに出てくるひと言回答適当回答、本当にお断りですから!

よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2019/2/3 23:56

現状の技術ではコストがかかりすぎるので導入していないし
それを必要とする人やメーカーが多くないからかなと思います

他の方も書かれていますが
数種類をブレンドする程度の簡易的なものなら既にあります

機械が香り成分を勝手にブレンドして拡散するという仕組みだと
香り成分は初回には全てそろっているでしょうが
プリンターのように使うたびに減りますので
各々で負担することになります

10種類程度なら負担も軽いでしょうが
一般的な香水や柔軟剤は最低でも30種類くらいは必要だと思うので
そういうものを必要とする人はいるのかな・・・?と

何度か香水を作るセミナーに参加したことがありますが
1つのテーマでさえも30~50種類を使って作りました

ただし、機械そのものが
香り成分に似た分子を直接合成できたり
少ない原料で再現できるようになれば
PCやスマホから出すことも可能になってくるでしょう

香りの分子は化学物質の中でも
人間が生活している状態の温度で気体になることと
水に溶けるという両方の性質を持っている必要があります
同じ構造式でも立体構造が違うと
香りが違うということもありますので
なかなか難しそうですよね

音も色の見える仕組みも十分に解明されている訳では無いのに
私たちの周りにあふれているので匂いについても
身近になってくるかもしれませんね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?